
27/20℃
曇り後雨の予報だったが雨はパラついた程度で晴れの日だったが病院へは毎日行っているが、病院裏手の住宅街の玄関先には初夏の花々が植えてある。 初めて見る柏の葉に似たものに紫陽花らしき花が咲いていたが聞いてみるとカシワバアジサイ(柏葉紫陽花) といい珍しい紫陽花で古くから日本に自生し最近では一般に花屋に出回っているそうだ。
各地に紫陽花の寺があるがここ兵庫県西脇市の紫陽花寺で有名な西林寺の「都麻乃郷あじさい園」 にはカシワバアジサイが多くあると教えてくれたが初めてみる紫陽花だった。
さて、家内の入院手術だが胸部外科的なものは順調に回復し今日胸部内科の診察をを受け腫瘍の程度もステージⅠ-bで初期段階で早期発見・治療で腫瘍切除ができ16日間の入院治療が終わり明日午後退院することとなった。 あとは2年間の再発の防止の抗がん剤の服薬経過観察がある。 退院後は暫らく次女が看病手伝いしてくれるが家内の体調落ち着き通常の生活となまるまではではブログの書き込みは暇を見つけての書き込みとなるだろう。
花はちょっと物足りないですが、本当に柏の葉に似ていますね。これなら忘れません。
ところで奥様の具合、ひと切りついて安心しましたね。
奥様の具合落ち着いてよかったですね。
アジサイは七変化の花、初めてみる紫陽花でした。
家内へのご配慮有難うございます。