健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

 神戸朝日ホール クリスマスコンサート

2012年12月24日 | 5.Weblog

5/1℃
 クリスマス寒波の南下で今朝の神戸は今季1番の冷え込みとなったが今夜は更に冷え込み西~北日本の日本海側は大雪注意や警報が発令されている。 X'masが近づく昨夜、長女から神戸朝日ホールでのクリスマス・コンサートの優待チケットで長女と神戸朝日ホールへ行った。 コンサートの演奏は「スパーキッズ・オーケストラ」で世界的指揮者 佐渡裕が最も愛情を注ぐスーパーキッズ・オーケストラで「兵庫県立芸術文化センター」を拠点に活躍する小学2年~高校2年生から選抜された弦楽器だけのオーケストラ(指揮者/大谷麻由美)と場内アナウンスされた。 演奏中の撮影は一切禁止だが客席の子どもの指揮者体験コーナーだけは撮影可能である。

  客席から体験指揮を希望する男女の子供2人が選ばれ指揮棒を揮ったが寧ろ演奏者がしているようであったが上手に曲目が終えたが指揮者に「将来、指揮者を希望するか?」と訊ねられたが首を横に振ったので観客席はお笑い。 演奏された曲目は誰でも知っているクラシック音楽数曲で一部を終わり休憩後、第二部はクリスマスソングと坂本九のメドレーが演奏されアンコールはスーパーキッズのお得意の2曲、演奏動作をまじえて演奏され大喝采を浴びた。 5年ほど前、次女の孫のバイオリン発表会で武蔵野音大学院であったがここの演奏会場も音響効果の効いた音楽堂だったが、朝日ホールの音響効果も素晴らしく、子供楽士は大人のプロ楽士に負けないほど素晴らしい演奏だった。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿