14/10℃
街の桜木や銀杏の落葉も終わりだが、六甲の山並みはまだ色ついているが今年は例年より色付きが良くないらしい。
10月中旬、住民登録と同時に神戸市バスの“敬老優待乗車”の登録申請をしたが先月末にようやく届いた。 この制度は神戸市が満70歳以上の高齢者の市バス(含む地下鉄、ポート、六甲ライナー)利用する際割引する制度で、昭和48年から35年間70才以上の高齢者に無料の敬老優待乗車証を交付していたが、平成20年10月から神戸市の財政負担が困難で有料になった。
平成22年9月まで一バス運行区間50円で大人運賃(200円)の1/4で子供運賃の1/2で格安となっている。 しかし、来年10月から倍の100円となるが、拙宅付近からは②、⑱、102番(コミュニテイバス)の三系統のバス路線が運行している。 バス停は二ヶ所あり②は5分足らずで三宮⇔阪急六甲(一部JR六甲道)で運行バスの本数は朝夕のラッシュ時は20~21/h運行数で日中でも平均8/h運行数で、⑱、102番はバス停まで徒歩1分で1~2/h数の摩耶ケーブル乗り場経由で三宮⇔JR六甲道、摩耶ケーブル⇔摩耶ケーブルの循環バスで買い物などには非常に便利なバス運行となっており金沢のバス運行システムとバス料金は全く比較にならないのであり、高齢者としては自家用車は全く必要性は無いのである。
交付された“敬老優待乗車証”はICカードで10年間有効で「優待料金の支払い方」として、JR駅や私鉄駅、区役所などに設置しているチャージ機などで1,000~20,000円をチャージ(入金)して利用可能となるが取りあえず夫々5,000円チャージしたがまだ残高が4,700円だ。 一ヶ月以上チャージしなくとも良いだろう。 おそらく、車だとガソリン代や維持費を考えると、月1万円では済まないに決まっている。 10年後の更新時の年齢は84歳だが更新きるだろうか、
昼食を外でする時は軽くビールも飲めるし、反射神経が鈍くなっているので運転で気も使う必要はないし、もはや、車とはオサラバしても何の苦にもならいのである。
昨夜から師走恒例の“神戸ルミナイエ”が14日まで開催されたが毎年400万人程訪れると報道されていたが、車だと駐車場に苦労するがバスを利用すれば楽だろう。
・5206歩