第二の人生を満喫!+愛犬ウィル(享年14歳)

還暦で娘・息子は結婚し孫がいます
様々な障害を抱え妻に支えられながら前向きに暮らしてます。

俺の師匠『ウィルくん。』は、反抗期???

2010-06-12 10:33:30 | ウィルくん(師匠)終

2009年6月13日(土)生まれ。チョコラブの男の子。お父さんが黒 お母さんがチョコレートだと言うことだそうです。

我が家に来た日:2009年7月23日(生後約1ヵ月)

散歩に連れて行った初日:2009年11月1日(生後5ヵ月)

現在、11ヶ月の、ウィルくん。今月13日で1歳になります!

 

俺の師匠『ウィルくん。』、どうもこの頃、反抗期のような感じです。

こういうところに行って

 

リードを外しても・・・

 

楽しくなさそうな、ウィルくん。

 

ウィルと声を4~5回掛けてようやく、嫌嫌向くし・・・

 

リードを付けると・・・・

 

動こうとせず・・・・

 

動かないだけでなく、こんな感じで、言う事聞かないって言ってるような感じ

 

どうも、反抗期になっている、師匠『ウィルくん。』でした。


職場と正面から向き合って。③

2010-06-12 09:45:11 | 職場と正面から向き合って(終)

 

 

どうせ書くなら、職場と正面から向き合うのを、喜びながら楽に書きたいと思います。

まず、
職場のみなさん~ 見てるぅぅ ちゃんと読んでお勉強してるかな?^^

2010/06/10 1255頃、職場から電話が来てました。俺は、その場から離れていたので、10分後にかけ直しました。

電話での内容

職場「あの~今週、会いますか?」
俺 「ん?」
職場「週1回、会うと言ってたので」
俺「この間の回答は、どうなりました?」
(注) この間の回答とは?
 職場と向き合う②でも書いたが、
        この事である 
          ↓

復職プログラム(スケジュール・ロードマップ)の話では、
○それぞれの臨床心理士のアドバイスを貰いながら、上司と俺の共働作業で作る。
○そのプログラムを作る前に、『職場が、どのような考えや環境等で復職させようとしているのか?』『復職させる気がないのか』をまず、職場の管理責任者の指導を頂いてから、しないと、作成したはいいが、あーだ。こーだ。と大幅な修正が出て、時間を要するので、必要と話したところ、聞いて置きますとの事であった。

職場「それは、出て来てから考えましょう。職場の認識は、病状が悪化してると考えてますんで。」
俺「じゃあ。会って話ししても、意味ないすね。」
職場「すんませんけど、仕事ありますんで、これで切ります」

約2分間の会話であった。

復職スケジュール・ロードマップが無いまま、出てきてから考えましょう。というのは、そんなの作る気がないと言うこと???

要するに、出て来れるまで、そういうのは作る気がないと言うことなんだな。

職場のみなさん~
俺みたいな、精神障害者に対する考えが浅いですね~w
それと、うやむやにして逃げないで、俺と正面から向き合いましょう!
そして、
もっと、
お勉強しましょう^^

 


6月11日(金)のつぶやき

2010-06-12 01:21:59 | 日々の「つぶやき」
08:51 from GadgeTweetr
おはよう!
昨日の酒で頭ガンガンするけど、気持ちの良い酒が飲めたwこんな気持ちの良い酒というのを、長年、忘れていたよお。
そういうのも思い出して、アドレナリンが高まるようだ!

こちらは、快晴。
今日も暑くなるなあ。
09:14 from GadgeTweetr
SNSのプロフを、もう少し詳しく修正した~w
10:02 from GadgeTweetr
さぁ~てw 新聞でも読もうかなw
10:35 from web
新聞を読んでたら、泣けてきた記事があった。
【毎日jp】ひと:やなせななさん がん体験を乗り越え歌う尼僧 http://bit.ly/a1muMq
11:03 from web
薬飲んだw
11:21 from web
薬が変な効き方してる・・・・・・
11:26 from GadgeTweetr
うううううううう
横になろう・・・・
この糞病気め!まけねーぞ
12:38 from GadgeTweetr
ようやく少し回復~した~
13:26 from web
今日の新聞を読んで興味が持てたところがあったので、ブログに記事にしました。

今日の新聞記事から。 http://blog.goo.ne.jp/goo37919/e/44ff42d9ab48f5d68338271dce29531f
14:21 from GadgeTweetr
今日、2回目の薬飲んで、ぼぉーとしてたら、また調子が悪くなってきたかも・・・
14:25 from GadgeTweetr
ダメだ><
調子わるううw
寝ます・・・・
15:16 from GadgeTweetr
なんとか、また少し回復しました~
16:40 from GadgeTweetr
うっわw もうこんな時間・・・ 俺、今日、何してたんだろう
19:23 from GadgeTweetr
いつの間にか、寝てしまって、今、起きました。
19:42 from GadgeTweetr
YOSAKOI NHKでやってるよおw
今年は、どこが優勝するのか
平岸天神と俺は予想
19:48 from GadgeTweetr
YOSAKOIが始まるこの時期、北海道に、夏が来たーって感じw
20:06 from GadgeTweetr
さぁ~てと、夜ご飯でもたべようかな~w
20:50 from GadgeTweetr
ご飯たべたあw
早いけど、今から寝ます。
今日は、何したのか、さっぱり分からん。天気もよかったのに体調が悪く、引きこもっていた><
20:50 from GadgeTweetr
みなさま。おはすみなさい。
by Sakurazaka_ on Twitter

今日の新聞記事から。

2010-06-11 13:24:31 | 社会福祉

今日、読んだ新聞記事から、なるほど。と思えた記事が載っていたので、書きます。

今回は、2つです。

まず、1つ目は、

やなせななさん がん体験を乗り越え歌う尼僧

 奈良県高取町、浄土真宗本願寺派教恩寺の若き住職。同時に、法話を交えてオリジナル曲を歌うコンサートを、全国の寺院で年40回以上開いている。「号泣する人もいて、さまざまな悲しみを抱えるみなさんに、歌が光となっているんだと実感します」

 寺に生まれ、読み書きを覚える前にお経をそらんじたという。宗門大学に進み、得度するのは自然の流れだった。しかし「自覚ゼロ、名ばかりでした」。バンド活動に熱中し、卒業後もシンガー・ソングライターの活動を続けた。

 転機は突然だった。06年、子宮体がんで、子宮、卵巣を摘出した。30歳で未婚。「体より心の傷が大きかった」。薬の副作用と更年期障害の症状に苦しみ、感情をコントロールできない状態が続いた。

 しかし08年、友人の寺で講演したことが流れを決めた。身近な者の死、戦争、震災。曲づくりの背景を説明し、がん体験も語った。「身じろぎせずに聞いてくれました。僧籍を得て10年。信じる私と歌う私が初めて重なりました」

 童謡も交え、柔らかく透明感のある声で歌うコンサートは懐かしさと温かさに包まれる。評判は口コミで広がり、宗派を超え、全国の寺院から依頼されるようになった。

 曽祖父の後、空席となっていた住職を継いだのは3月。「何もできない、ちっぽけな私でも大丈夫かなと思えるようになったんです」。たくましさを感じさせる笑顔で語った。【鈴木敬吾】

 毎日新聞 2010/06/11付 朝刊から引用  (注)色は、ブログ主が付けました。
 

 この記事を読んで、人間一人でも、多くの人間を感動させられるという事に気づかされます。俺もまだまだ、修行が足りないと、本当に、感じます。

 

次、2つめは、

今日(2010/06/11付) 毎日新聞 朝刊にあった

「経済成長で貧困は解消せず」との題で、湯浅 誠さんが社会保障論を述べていました。
この記事を読んで、なるほどと感じたのは、「低所得と貧困は完全にイコールではない。貧乏でも家族や友人、地域の人に囲まれ、幸せに暮らしている人はいる。貧困とは、そうした人間関係も失った状態を指す。<貧困=貧乏+孤立>だ。」と述べられているところが、なるほどと思ったところである。
太字は、湯浅さんが述べられたところです。

 

新聞を読んで、興味をひくところがあれば、今後も、ボチボチ書いてみたいと思います。

 


6月10日(木)のつぶやき

2010-06-11 00:46:17 | 日々の「つぶやき」
06:35 from GadgeTweetr
おはよう~w
今日は、曇りか
07:55 from GadgeTweetr
昨日、体調が悪くて、ウィルくん。の散歩行けなかったので、今日は、行きたい。ウィルくん。ごめんな。
08:52 from GadgeTweetr
薬を飲んで、3時間位たつ今が、睡魔が襲う!
睡魔に勝ちたいけど・・・
12:27 from GadgeTweetr
睡魔に勝って、ウィルくん。と散歩行ったどお~w
13:19 from web
ブログ更新
『自然に楽しめる喜びがある』という事 http://blog.goo.ne.jp/goo37919/e/e8943b060f209e481165003a46b293cb
14:19 from GadgeTweetr
職場から電話有り。
内容、言いたくない。
記事にするから見て。
15:50 from GadgeTweetr
ダメだーーー
眠くなってきたあーー
寝る
19:00 from GadgeTweetr
今、起きた~
ぼぉーーーとしてる・・・
20:47 from GadgeTweetr
妻帰宅!
お疲れ様~w
すまんな。
22:00 from GadgeTweetr
妻と会話をする
ご苦労様です。本当に感謝してる。
22:41 from GadgeTweetr
ご飯たべよう!
23:50 from GadgeTweetr
さてっとw
寝るかあ~
by Sakurazaka_ on Twitter

『自然に楽しめる喜びがある』という事

2010-06-10 08:47:17 | 社会福祉

 

健康なときも同じであったが、人は、「苦しさがあるから楽しみがある」と言う。
確かに、それは間違いでは無いと思う。
その考え方には、
楽しみは、何かした後に与えられるもの。又は、人為的に作り出されたもので楽しむ。と考えられる。

精神障害者になっても、一般的に言われるのは、同じで、みんなに感謝しろ。お前一人のために仕事をしているんじゃないとか。何が出来るのかとか。「苦しさがあるから楽しみがある」というのに似ている。
それは、
その人間の為というよりも、みんなという得たいの知れない言葉か組織のためと行った方がいいかも知れない。また、それらの言葉は、俺には精神論に聞こえる。

 

お前の健康管理が悪いから病気になったんだ。だから、お前がやる仕事まで、俺たちがやってやってるんだ。だから、お前は、言われた事だけすればいいんだ。と言われて居るようなものだと感じる。

 

未だに、精神論でしか捉えられない人、態勢だけの体裁を整えただけで、メンタルヘルスと公言している人は、いつまでも、無意識の中で行っている「偏見と差別」から逃れられない人たちであると考えている。そして、その逃れられない人たちは、人間を使い捨てにしても、何も感じないのである。

 

『自然に楽しめる喜びがある』のは、人為的に作られたものに従って楽しいと感じる事でも無く、楽しさという餌を目の前にぶら下げられて、苦しさに従わせようとするものでも無い。
それは、美しい風景やさり気なく咲いている花を見て、あ~美しいなあ、と、自分自身の中から、自然に湧き出るものであると感じるし、それに触発されて、何か生きる気力(希望)が湧いてきた。
そういうのが、『自然に楽しめる喜び』と俺は考えているのである。

 

現代社会には、そのような、自然に楽しめる喜びが急激に減少してきているのも事実であろう。

 

 


6月9日(水)のつぶやき

2010-06-10 01:03:48 | 日々の「つぶやき」
09:57 from web
Twitterできた~ 今日から、分からんけど、つぶやくぞお~
10:36 from web
デジブック『 ウィルくん。水遊び 』 http://bit.ly/cV7GuZ #digibook
昨日の俺と、ウィルくん。です。
12:08 from web
ウィルくん。と一緒に散歩いくかあw
12:28 from web
ダメだ><
ウィルくん。と散歩行こうと思ったけど、薬飲んだら眠くなってきた・・・
少し寝てから、散歩するかあ・・・
14:54 from web
起きた~
頭がボォーとしてる・・・・
16:59 from web
ゲエーーー ぼぉーとしてたら
もうこんな時間
17:01 from web
風呂たてよう~
18:06 from web
風呂たて終わり~
息子帰ってきたw
20:04 from web
妻と小一時間、話をする。
今の俺には、妻しかいないんだな
23:46 from GadgeTweetr
うわぁ~
もうこんな時間・・・・
今日は、一体なにをしてたのだろうか
by Sakurazaka_ on Twitter

ウィルくん。川で遊ぶ(笑)

2010-06-08 21:39:05 | ウィルくん(師匠)終


2009年6月13日(土)生まれ。チョコラブの男の子。お父さんが黒 お母さんがチョコレートだと言うことだそうです。

我が家に来た日:2009年7月23日(生後約1ヵ月)

散歩に連れて行った初日:2009年11月1日(生後5ヵ月)

現在、11ヶ月の、ウィルくん。今月13日で1歳になります。

こちらも初夏になり、ウィルくん。
川で水遊びです。

水遊びが好きな、ウィルくん。

 

 

 

 

 




ウィルくん。の個性を伸ばしたいのと、ウィルくん。が自律するのは、悩みどころです。
でも、
試行錯誤の中、ウィルくん。とともに頑張ります!


『主体的に生きる』とは。

2010-06-08 11:10:47 | 社会福祉

 


実体があるけど、実体がない俺。
毎日してる仕事だから、している俺。
みんなが、そうしているから、同じようにしている俺。
こんな事を病気が発症した8年前から、苦悶していた俺

俺は、主体的に生きてない事が、良く分かる。

主体的に生きるって???
もしかしたら、俺が誰なのか何ものなのかが分かっている事?
もしかしたら、俺が俺自身が好きな事が分かっている事?
もしかしたら、俺なりの、他とは違う生き方が分かっている事?

主体的に生きるって、難しいと本当に感じる。
それは、
自分自身に問題があるし、同じようにしなきゃレッテル貼りされるから。

レッテル貼りを怖がっている訳じゃないけど、
偏見や差別がやがては、
誹謗になり、
見て見ぬふりをし、
村八分になり、
精神的又は身体的攻撃になり、
ゆく果ては、
ジェノサイド

これが、人がやること。
人間がやっている事ではない。

その意識が、『主体的に生きる』ことを妨げ、社会の障害者にしているような気がしてならない。
それは、
障害者というレッテルを貼っているに、過ぎない。


 


師匠と一緒に、少しだけ遠くに。

2010-06-07 11:15:42 | ウィルくん(師匠)終

2009年6月13日(土)生まれ。チョコラブの男の子。お父さんが黒 お母さんがチョコレートだと言うことだそうです。

我が家に来た日:2009年7月23日(生後約1ヵ月)

散歩に連れて行った初日:2009年11月1日(生後5ヵ月)

現在、11ヶ月の、ウィルくん。今月13日で1歳になります!

 

師匠『ウィルくん。』と一緒に、昨日、少しだけ遠くに行ってきました。
師匠にとっては、未知のところで、興味津々でした。


師匠とともに、未知のところを歩く。リックには、食料と水で重かった。

 

途中で水遊び、今回は、新兵器の8mのリードで。

 

水遊び後の師匠、ご満悦な感じでした。

 

家に帰ってからは、師匠、ぐっすりでした。

 

師匠、ぐっすり、こんな格好でした。

 

とにかく、
師匠と一緒に、少しだけ、師匠が行ったことがないところに行けて良かったです。
今回、行ったとき、妻も付き添ってくれて、感謝でした。

師匠は、俺を外に出してくれて、外に目を向けさせてくれる存在だし、俺を映す鏡にもなってくれている。
師匠がいなかったら、ずーーと引きこもりであろうと思う。

これからも、師匠と一緒に、外に目を向け、共に成長していきたい。

 


『普通の人間』ってなんだよ?

2010-06-05 15:53:17 | 社会福祉

 

 病気が発症したときから、前の様に戻りたい、普通の人間の様になりたいと、藻掻き苦しんだ。

 今になって考えてみると、『普通の人間』って、何かな???普通も普通じゃないも無いじゃないか。と今は思う。犯罪を犯す事は別問題として、犯罪を犯さずに、どのように生きていても人間。
 そこに、普通、普通じゃないという区別を入れるのは、見下す。見下してる。そんな関係でしかないと考える。

 人間の生い立ちは、一概に一括りには、出来ない。それを一括りで、済ませようとしているかの様である。

 一括りで済まされた人間は、ある種のレッテルを貼られ、そこから抜け出せなくなり、諦め、そこに安住してしまうとすれば、それは、次世代にも受け継がれていき、同じく、抜け出せなくなる可能性が高くなっているのでは、ないだろうか。

 だから、人間は、どのようなものでもレッテル貼りされる事に不安を感じ、それが互いに牽制しあう様になっている感じがする。

 そんな家庭・社会は、窮屈で仕方が無いであろうと思う。


師匠『俺を見失い過呼吸になる』(笑)

2010-06-04 15:34:51 | ウィルくん(師匠)終

2009年6月13日(土)生まれ。チョコラブの男の子。お父さんが黒 お母さんがチョコレートだと言うことだそうです。

我が家に来た日:2009年7月23日(生後約1ヵ月)

散歩に連れて行った初日:2009年11月1日(生後5ヵ月)

現在、11ヶ月の、ウィルくん。今月13日で1歳になります!

 

俺の師匠『ウィルくん。』、散歩に一緒に行き、リードを少しの時間外しました。
そうしたら、
いつものように、喜んで駆け回る、ウィルくん。
で、
通りすがりに犬を散歩した人が現れ、それに気を取られ、俺の事を忘れたように、ジート見ていたウィルくん。
そこで、俺は、
ウィルくん。から分からないように隠れました。

犬を連れて散歩に来ていた人が遠くに行くと、ウィルくん。俺がいない事に気づき、あちらこちらを必死に走って、探してました。
そして、
ようやく、俺と出会えたときは、ウィルくん。過呼吸になってました。
まるで、俺みたいだ。


 

過呼吸が収まり、いじけモードになっている。ウィルくん。

 

いじけモード そっぽを向いている師匠

 

結局、師匠はいじけモードから機嫌がなおったのは、家に着いた頃でした。
でも、
師匠にとっても、俺にとっても、良い経験になったと思います。

師匠にとって良い経験は、
俺の側から離れたら、過呼吸になって苦しくなる事を体験した。

俺にとって良い経験は、
昼間の散歩時にリードを外さない事

師匠!
この経験を次に活かそうぜ。


よく食べ。よく遊び(学び)。よく寝る。

2010-06-02 06:45:33 | 俺とは(終)

 

よく食べ。よく遊び(学び)。よく寝る。
これは、師匠のウィルくんから教えられたことです。

悩み事や考え事などの、心に引っかかる出来事があれば、食欲が無くなったり、じっとしてざるを得なくなり、寝れない等が、俺の経験から考えられます。
そんな時、『自分自身との闘い』をしなければいけなくなると思います。

『自分自身との闘い』とは、心の中の闘い。
心にひっかかる出来事は、捕らわれた心。
その心と無意識・意識的にかかわらず、闘い、心を解放するのが重要になると考えます。

その闘い方は、人間、それぞれで、誰かに強制されたものか。自ら考えたものか。で違いが出ると考えます。
誰かに強制されたものは、好き嫌いに関係ない。自ら考えたものは、好きな事から出来る。という具合だと思います。
昔の例えにも「好きこそものの上手なれ」というのがあるが、理屈抜きで、その通りだと思います。(人間の道に反する事をのぞく。)

ですから、弱い俺は、
継続性・忍耐などをつけるため、
よく食べ。よく遊び(学び)。よく寝る。ようにしてるのです。
強くなるために、やるのではなく、弱い俺だと、もっと認められるために、やるのです。

「弱い俺」
今は、結構、嫌いじゃないです。