へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

アライグマを退治するのは「動物虐待」だろうか

2010年07月29日 03時16分58秒 | Weblog
私がアライグマを捕獲して始末した話を聞いた近所の人が「なんて可哀相な事をするのよ!」と文句を言っていたのだが、アライグマを退治したことだけを考えれば「動物虐待」と言う事も考えられるのだが、物事はそれ程単純なものではないと思っている。
私だって好き好んでアライグマの退治をしたわけではなく、それ相応の被害に悩まされた結果退治する気になっただけで、少しくらいの被害であれば我慢もしただろう。
実際の話し、アライグマやハクビシンが出没する前は、「殆んど毎日」と言ってよいほどタヌキが出没していたが、その被害は微々たる物で、退治を考えるどころか「餌付け」を試みたほどなのです。
更に考えるなら、アライグマやハクビシンが進出して来た結果として「在来種の生存が脅かされる」と言うことになり、アライグマやハクビシンを保護すると言う事は「間接的に在来種を虐待している」と言う事も言えると思うのだが・・・・。
多くの人は「自分の目の前で起きた事」ばかりに気を取られて「目に見えない部分を見ようとしない」と言う癖がある。
世界各地で活動している「動物愛護協会」なるものにしても、「自分たちが可哀相だと思う動物」だけを保護の対象としてしか考えておらず、自らが生きて行くために「毎日無数の生き物の命を奪っている」と言うことには考えが及ばないのである。
何も被害を受けていない人が「可哀相」だと思うことも理解できるのだが、重大?な被害を受けている人の事も考えて欲しいと思うのだが、残念ながらその人には「聞く耳を持たぬ」と言う事で、何を話してもムダなのである。
これは余計な事かもしれないが、私に文句を言った人は猫を飼っている人で、自分が飼っている猫が近所で悪さをしていることは「知っていながら無視をする」と言う事で有名な人で、猫を飼う人にはよくいるタイプではないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする