今日は一時外泊で家にいるのだが、「今時の若い者は!」と言う言葉は昔からの常套句だが、近頃は「今時の年寄りは!」と言う言葉が必要になるほど高齢者の傍若無人な行動(態度)に驚かされている。
私も70になったのだから高齢者の一員ではあるが、同じ一員として恥ずかしい思いで一杯である。
これは私が入院中に見かけたものだが、若い人の方がむしろマシなように思えたならないことがある。
それは洗面台の使い方である。
使ったまま周囲の水を拭かなかったり、洗面台の中を汚したままにしたり、長い髪の毛を何本もそのまま残す人、などがいるのだが、これらのほとんどが「高齢者」の仕業なのである。
これが、体が不自由であれば仕方もないだろうが、体が不自由な人ほど綺麗にし、そうでない年寄りほどダメなのである。
注意されたときだけはやるが、人がいなければ無視したり、注意すると怒る輩までいるから驚きである。
こんな連中は廊下ですれ違っても挨拶もしない。
その一方で、看護師さんたちには文句を言う。
「年寄りは大切にしよう」などと言う言葉もあるのだが、こんな言葉はこのての年寄りには必要ないと思うのだが・・・・。
私も70になったのだから高齢者の一員ではあるが、同じ一員として恥ずかしい思いで一杯である。
これは私が入院中に見かけたものだが、若い人の方がむしろマシなように思えたならないことがある。
それは洗面台の使い方である。
使ったまま周囲の水を拭かなかったり、洗面台の中を汚したままにしたり、長い髪の毛を何本もそのまま残す人、などがいるのだが、これらのほとんどが「高齢者」の仕業なのである。
これが、体が不自由であれば仕方もないだろうが、体が不自由な人ほど綺麗にし、そうでない年寄りほどダメなのである。
注意されたときだけはやるが、人がいなければ無視したり、注意すると怒る輩までいるから驚きである。
こんな連中は廊下ですれ違っても挨拶もしない。
その一方で、看護師さんたちには文句を言う。
「年寄りは大切にしよう」などと言う言葉もあるのだが、こんな言葉はこのての年寄りには必要ないと思うのだが・・・・。