へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

10分遅れただけで診てもらえないの?

2017年09月16日 04時22分49秒 | 舌癌手術後の経過
これは私が行っているある大学病院の診療室の受付での会話である。

「たった10分遅れただけで診てもらえない」。

受付の人は、「申し訳ありません、遅れる旨の連絡でもあればなんとかできたのですが」というが、それでも納得がゆかない様子。

私は予約より15分早く来たので、なんとなくその話を聞いていたが、そのお方。

最近他所から引っ越してきたらしい。

元住んでいたところの病院から紹介状を書いてもらい、この病院で手続きをし、予約を取ったらしいが・・・・。

話の内容によると、前の病院では「予約の時間に1時間遅れても診てもらえた」と言っている。

が、ここは15分遅れるとまず診てもらえない。

かつて私も15分遅れたことがあるが、そのときは電話で遅れる旨連絡を入れたが、「15分はまれないので、予約を取り直してください」と言われ、改めて予約を取ったことがある。

そう、ここはほぼ予約の時間には診療が始まることが多いので、遅れると次の人に迷惑がかかるのです。


が・・・・。

地域によっては「予約したのに3時間待たされる」というところもあるらしい。


が・・・・。

ここでは「30分待たせると患者から文句を言われる」というくらいの地域なのです。


かつて担当医に「予約したのに3時間待たされる」という話をしたことがあるが、「それじゃ予約の意味がないよね」と言っていました。

正直、常識では考えられない話です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 好きな秋のスイーツ? | トップ | 敬老?の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

舌癌手術後の経過」カテゴリの最新記事