忠の人生峠! (八十路のマスターズ水泳・無線通信・JQ6QDW・Facebook-Tadashi Okubo)新聞投稿

☆2年後福岡市で行われるマスターズ水泳世界大会への参加と
、更に90歳ランクまで泳ぎたい。厳しいかな~
 

落ち幅を少なく!

2013年01月15日 17時20分56秒 | 水泳・陸上 ウォーキング、テレビ体操等
行きつけのプールです。手前ではレディースコースのレッスンがあっていました。
まず、軽るーく、Slowで 200m平泳ぎ×1本、100m×1本。続いて平25mダッシュ3本などで約40~50分泳いできました。 

この年齢になると記録の向上どころか現状維持もなりません。落ちる幅をいかに少なくするかにかかっています。 楽しみながら泳いでいます。



手首で測れるシチズン電子血圧計です。小さいので携帯用に便利です。



昨日



今日、



モグラの穴と筍が出てくるための地表の変化との区別が分るようになれば筍が地表に出る前に取れるようになります。

続いて、宮崎から 嬉しいプレゼントが届きました。



感謝、感謝  ティータイムにいただきまーす。