内科の検査報告書! 2014年07月28日 14時37分10秒 | 健康、美容 これはかかりつけの内科の病院で年1回検査していただくものです! 基準値オーバーは中性脂肪だけあとは良好! 一本大ネギ(白ネギ)の苗を頂いた さっそく植えよう! 食用へちまの雌花がようやく付いた! #私 « 100才登録! | トップ | 第21回全九州マスターズス... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 いやー感心、感心! (hiko) 2014-07-29 09:34:16 掛かり付けの内科医さんをお持ちとは、いいですね。私の場合は、森都病院(元、NTT病院)だけで、掛かり付けというわけではなく、どこか具合が悪い時でないと出かけません。だから、もう2年ほど定期健診を受けず仕舞いです。市の巡回レントゲン車が近くに来たら、診てもらいに行こうと思います。 返信する それがイチバンです! (忠さん!) 2014-07-29 10:56:24 hiko様病院にかからないですんでいるのは元気な証拠ですから それがイチバンですよ!私のように2重、3重にチェックしても 死ぬときは死ぬ(笑)とでしょうが 性分でしょうか! 返信する ♪ (SHOU/ja6eod) 2014-07-31 17:48:09 検査結果も良好で良かったですね~♪へちまには食用の物と違うのがあるんですね~知りませんでした~でも小さい頃へちまの入った味噌汁は食べた事がありました。タワシもありましたね~ 返信する 検査いろいろ! (忠さん!) 2014-08-01 10:45:46 SHOU様今年はあと菊池養生園の総合健診とYクリニックの胃と大腸カメラがあります!ヘチマは昔も 若いのも味噌汁などでおふくろが食べさせてくれたのを覚えています!たわしは今も作っています 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私の場合は、森都病院(元、NTT病院)だけで、掛かり付けというわけではなく、どこか具合が悪い時でないと出かけません。
だから、もう2年ほど定期健診を受けず仕舞いです。
市の巡回レントゲン車が近くに来たら、診てもらいに行こうと思います。
病院にかからないですんでいるのは
元気な証拠ですから それがイチバン
ですよ!
私のように2重、3重にチェックしても 死ぬときは死ぬ(笑)とでしょうが 性分でしょうか!
へちまには食用の物と違うのがあるんですね~
知りませんでした~
でも小さい頃へちまの入った味噌汁は食べた事がありました。
タワシもありましたね~
今年はあと菊池養生園の総合健診とYクリニックの胃と大腸カメラがあります!
ヘチマは昔も 若いのも味噌汁などで
おふくろが食べさせてくれたのを覚えています!
たわしは今も作っています