春たけなわ! 2013年04月08日 17時54分19秒 | 自然、季節、空 熊本県美里町永富でタケノコの缶詰作りが最盛期を迎えている。県内各地からの竹の子が集まり所狭しと積まれている。 これは今から丁度10年前熊本市立田山で掘ったものです。 9,5キロの竹の子を掘り上げて通路に出てきたら人だかりができました。 左手に持っているのが普通の竹の子です。 (穂先が黄色っぽいです。穂先以外は土の中に埋まっていたので大きくても柔らかでした。) つつじと芝さくらも満開です。 #我が家ニュース « 老いを楽しく生きる! | トップ | 梅の実が! »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 物好き! (忠さん!) 2013-04-11 15:40:41 SHOU様根ごと堀上げましたから結構時間がかかりました。山芋ほるくらいシンドかったです。「タダシは人のしないことをするからね~」亡き母の言葉が想い出されます。 返信する ♪ (SHOU) 2013-04-10 23:25:13 新聞紙掲載のたけのこ~~巨大ですね~~(驚おっととぉ~新聞に載るだけでも凄いですね~~!! 返信する 施設に! (忠さん!) 2013-04-09 21:25:16 日々くさぐさ様これはゆがいてあく抜きしたあと近くの老人施設に差し上げました。よろこんで貰ってくださいましたよ~今年は私の預かっている竹林はうら年なのか出る量が少なかったです。私の最高記録はNTT総合運動場の竹林で12,5kを掘ったことがありました。最近は小さいの選んで掘っています(笑) 返信する びっくり!! (日々くさぐさ) 2013-04-09 20:48:50 こんなに大きな筍もあるんですねこれ どうされたのですか?とても 食べ切れなかったことでしょう以前 熊本の高速で寄った SSで乾燥した筍を購入しましたが 戻して きんぴらのようにしていただき美味しかったです缶詰にもするんですね 知りませんでした 返信する ホントダ! (忠さん! ) 2013-04-09 16:58:51 はなこころ様紫に撮っていますね~ピンクとばかり思っていました。家の東側の県道の道路沿いに植えていますから皆さんの目にはいります。 返信する お庭の (はなこころ) 2013-04-09 14:47:11 芝桜は、紫~なんですね~満開ですね~綺麗~!・・はなこころ 返信する 早朝でした! (忠さん!) 2013-04-08 21:32:20 hiko様立田山は朝早くから散歩に上り下りする人が多いのです。その人達は竹の子堀りをしている場所を知っているのです。その人達がひとヤスミしている間にビックリして集まってきました。一昨年までは毎年立田山にも行きましたが最近はこちらの山だけになりました。囲碁といっしょで竹の子探しにも上には上があり立田山では地下にあるのを探す名人達に学ぶところが多かったです。 返信する でかっ! (hiko) 2013-04-08 20:19:53 巨大タケノコに万歳です。当時、筍掘りで新聞記事になるとは、さすがに恐れ入りました。通路に出てきたときは、人だかりとは、掘る前から評判だった? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
根ごと堀上げましたから結構時間がかかりました。山芋ほるくらいシンドかったです。
「タダシは人のしないことをするからね~」亡き母の言葉が想い出されます。
おっととぉ~新聞に載るだけでも凄いですね~~!!
これはゆがいてあく抜きしたあと近くの老人施設に差し上げました。
よろこんで貰ってくださいましたよ~
今年は私の預かっている竹林はうら年なのか出る量が少なかったです。
私の最高記録はNTT総合運動場の竹林で12,5kを掘ったことがありました。
最近は小さいの選んで掘っています(笑)
これ どうされたのですか?
とても 食べ切れなかったことでしょう
以前 熊本の高速で寄った SSで
乾燥した筍を購入しましたが
戻して きんぴらのようにしていただき
美味しかったです
缶詰にもするんですね
知りませんでした
紫に撮っていますね~ピンクとばかり思っていました。
家の東側の県道の道路沿いに植えていますから皆さんの目にはいります。
なんですね~
満開ですね~綺麗~!
・・はなこころ
立田山は朝早くから散歩に上り下りする人が多いのです。その人達は竹の子堀りをしている場所を知っているのです。
その人達がひとヤスミしている間にビックリして集まってきました。
一昨年までは毎年立田山にも行きましたが最近はこちらの山だけになりました。
囲碁といっしょで竹の子探しにも上には上があり立田山では地下にあるのを探す名人達に学ぶところが多かったです。
当時、筍掘りで新聞記事になるとは、さすがに恐れ入りました。
通路に出てきたときは、人だかりとは、掘る前から評判だった?