忠の人生峠! (八十路のマスターズ水泳・無線通信・JQ6QDW・Facebook-Tadashi Okubo)新聞投稿

☆2年後福岡市で行われるマスターズ水泳世界大会への参加と
、更に90歳ランクまで泳ぎたい。厳しいかな~
 

天国も死後の世界もない!

2011年06月29日 11時51分32秒 | 政治、経済、社会


南九州は梅雨明け宣言ありました。熊本も今日は晴れ、温度もグーンと上がっています。

「車椅子の物理学者」として知られる英国の物理学者 スティーブン・ホーキング氏(69)は、天国とは闇を恐れる人のおとぎ話に過ぎないとし、死後の世界があるとの考えを否定した。
16日付けの英紙ガーディアン誌に掲載されたインタビューで述べた。

ホーキング氏は「(人間の)脳について、部品が壊れた際に機能を止めるコンピューターと見なしている」とし、「壊れたコンピューターにとって天国も死後の世界もない、それらは闇を恐れる人のおとぎ話だ」と述べた。

博士は21歳の時、筋萎縮性側索硬化症(ALS)という進行性の神経疾患と診断され、余命数年という進行性疾患と診断され、余命数年とされた。「自分は過去49年間にわたって若くして死ぬという可能性と共生してきた。死を恐れてはいないが、死に急いでもいない、まだまだやりたいことがある」と語った。

また、人々はどのように生きるべきかとの問いにたいして「自分の行動の価値を最大化するため努力すべきだ」と述べた。
  そうであります。 
 プールに毎年来られる84歳のジイチャンが「あの世はきっとヨカとこですばい、誰も行ったきり、帰ってこないもんなー」と毎年言われます~

  さあ、何時まで持つか~ ワタシというマイコンピューター
      そうばん、もうろくして怖いも怖くないも分からなくなるのだろう・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (SHOU)
2011-06-29 20:34:28
ワタシというマイコンピューターは、修理しながら最後まで愛用しましょう~~
返信する
それしかなかですね~ (忠さん!)
2011-06-30 04:43:24
そして、人生 明るく、楽しく、仲良く

元気よく 参りましょう。

7月もよろしくオネガイします。
返信する

コメントを投稿