忠の人生峠! (八十路のマスターズ水泳・無線通信・JQ6QDW・Facebook-Tadashi Okubo)新聞投稿

☆2年後福岡市で行われるマスターズ水泳世界大会への参加と
、更に90歳ランクまで泳ぎたい。厳しいかな~
 

パッションフルーツ!

2011年06月28日 13時31分58秒 | 植木市・果樹・庭木・剪定等
  

ひさびさの晴れ、南九州は梅雨明けした。

先日植えたパッションフルーツの苗がグーンと伸びてきました。



白いのは花ではありません。洗濯挟みです。1m以上に伸びています。



小さなミョウがも芽を出していました。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
了解です (はなこころ)
2011-06-28 14:22:39
あは
ほんと、間違えそう~
白いお花~?
洗濯バサミだあ~☆

・・はなこころ
返信する
Aha! はッ! (忠さん!)
2011-06-28 14:32:23
はい! 正直なんですッ!

もう、白い花が咲いているんだあ~

でよかったのに~

夢もちぼうもナインだから~
返信する
 (SHOU)
2011-06-28 15:40:59
白い色で良かったです。。。
茶色でしたら、私は、タランチュラと間違えたかも・・・しれません・・・

収穫が楽しみですね~♪

冷たいソーメンにミョウガ入りの汁・・・・タマリマセンネ~~
返信する
タランチュラ! (忠さん!)
2011-06-28 18:12:43
タランチュラ  タランチュラ

この手のパッションフルーツは実が付きにくいと聞きました。

少しでも口にはいると良いですが~


返信する
同じテーマだったんですね! (日々くさぐさ)
2011-06-29 07:16:04
これからどんどん蔓が伸びて
あちこちに絡まります

なにしろ
伸び方が半端ではありません

花が早く咲いて欲しいですね
どんな花なのか 楽しみです!!

わが家の茗荷は
草の中に埋もれていて・・・
蛇さんが ~>゜)~~~ こわ~~い~です

茗荷ごはんにして 食べてくださいナ
返信する
はなさん!オネガイ! (忠さん!)
2011-06-29 09:38:20
日々くさぐさ様

早くハナを咲かせてくださいな~

オネガイしまーースッ !

ほんとです。チョッと見ぬまに蔓が何倍も伸びていました。
これは、日陰にも威力を発揮しそうですね。

うちもクサの館になり、朝から、草取り、あと無花果に袋を被せて薬がかからないようにして殺虫剤を散布しました。 早くかかったので
もう終了して ひと風呂あびてすっきりしたところです。

もう少し大きくなったら茗荷ごはんもオネガイしてみます。、
返信する
パッションフルーツ? (hiko)
2011-06-29 10:22:32
パッションフルーツは、聞いたような気もしますが、よく分かりません。
あの断面が星形のような果実とは違いますか?
収穫時期になったら、是非、アップして見せてください。

返信する
はじめて! (忠さん!)
2011-06-29 10:29:20
はい! わたしもオハツでよく分からんとです。
家内はお友達から貰って食べたでしょうといっていますが よく覚えていないのです。

仰るとおりかもしれませんよ。
実になってくれたらヨカですが、まずハナが咲いてくれるものやら、それする分かりません。

できましたら アップします。乞う御期待です。
返信する

コメントを投稿