忠の人生峠! (八十路のマスターズ水泳・無線通信・JQ6QDW・Facebook-Tadashi Okubo)新聞投稿

☆2年後福岡市で行われるマスターズ水泳世界大会への参加と
、更に90歳ランクまで泳ぎたい。厳しいかな~
 

早朝運動!

2014年01月09日 13時08分02秒 | 水泳・陸上 ウォーキング、テレビ体操等
  

今朝の6時48分 早朝スロージョギング出発!

毎朝必ず携行ないしつけていく物はなんでしょう?

1、めがね、2、携帯電話 3、傘 4、歩数計 5、手袋

これを忘れたら取りに戻ります。 

(回答→2です。数年前ウォーキング中にフラフラとめまいがしてしゃがみこんだことがありました。元気とはいっても としから考えて何があってもおかしくない年齢です。携帯電話は安全のため手放せないと思っているのです。携帯は完全携行です(笑))


ナズナ(春の七草)!

2014年01月06日 04時41分45秒 | 自然、季節、空
春の七草の1つ、なずな(ペンペン草)を近くでさがしてみた。
霜が強いせいか未だ小さいが季節はは確実に春へうつろっていく。





和文QSOパーティ順調!

昨年末29日から始まった。A1クラブのモールス電信による交信パーティ!
私は30日から参加した!
北は北海道から沖縄までと韓国のキムさんも参加されて、5日までで140局と交信できた。
指の運動、頭の運動に最適!ボケ防止のためにも12日までがんばろう!