忠の人生峠! (八十路のマスターズ水泳・無線通信・JQ6QDW・Facebook-Tadashi Okubo)新聞投稿

☆2年後福岡市で行われるマスターズ水泳世界大会への参加と
、更に90歳ランクまで泳ぎたい。厳しいかな~
 

ヤンキースの田中将大投手2勝目(^^♪

2014年04月17日 16時53分29秒 | スポーツ
運よく 午前3時に目が覚めたので そのまま実況中継を観戦した!

さすが、いよいよ本調子になってきた(^^♪







8回を投げてゼロ封、10奪三振! すごい! 「1つの完封より、1年通して仕事するほうが大事。そのこだわりは全然ない」と さすがっ🎶


スロージョギング(^^♪

2014年04月16日 07時41分28秒 | 水泳・陸上 ウォーキング、テレビ体操等
新しいジョギングコース!

片道1650m往復3,3キロ 朝5時25分出発! 帰着が6時13分!所要時間→48分
超スロージョギングだ🎶 写真を撮りながら小鳥の囀りを聞きながら 後期高齢者には丁度ヨカ加減の運動でしょう 🎶

広い歩道が新設された!



家族湯七城の森の前まで今朝は通じていた!





途中には小川も流れている!



大阿蘇牛乳の看板も!



帰りは並行する農道を走る!この森のトンネルを抜けたらマイホームが近い!



丁度日の出! 6時13分! 


八十路の青春!

2014年04月14日 15時19分22秒 | 読書・作文・新聞投稿
  

NTT OB会の 九州電電同友会会誌より 原稿依頼があって 投稿していました! (^^♪





 キンショウメロン! 

昔懐かし「キンウリ」似たのはあっても これは
熊本県は菊池市もここ七城だけで作られている。
ようやく一番果の収穫がはじまった! ちぎったばかりなので皮を少し厚めにむいて食べたらヨイでしょう! 
早速試食! 香りも味もさすが 🎶



春来たりなば・・・

2014年04月13日 08時48分31秒 | 家庭菜園
  

桜が散って葉桜と思ったらここ数日昼間は20度を軽く突破した もう 初夏?

梅の花も もう実になっている🎶



レタスは食べごろ!



スイカ3本植えてみた!路地はほとんどカラスにやられるらしい!



トメイトー



きゅうり



ピーマン



みつば



レタス苗芽だし!



今から、追肥、土寄せ、何より周りの雑草とのたたかいが始まる。

マスターズ水泳🎶

2014年04月07日 06時25分52秒 | 水泳・陸上 ウォーキング、テレビ体操等
  

今年も短水路大会が始まった。5日大分県佐伯へ出発!一人旅🎶
昼を待ちきれず11時すぎ愛妻弁当を食べる(^^♪

大会当日 宮崎から高瀬(ja6ug)さんが はるばる応援に来てくれました! 
 ありがとうございました

おかげで今回も 2種目とも 一位になれました 

  
















屋外実習!

2014年04月01日 20時43分22秒 | つり、竹の子堀り、海、山、川の幸
  

春休みで熊本市内の孫ちゃんが一人1泊2日で遊びに来た!

筍掘り、わらび採り、水泳実習になった!

筍少し穂先が出ている!



少し地面が盛り上がっている!



盛り上がっている所の土を少しよけると~



この筍は右、左のどちらから掘ったら(鍬を入れる)いいでしょうか?





わらび→いつも出る秘密の場所で2人で10分間の収穫!




水泳はクロールようやく25mだったのが2日間(合計2時間)で50m3本連続で泳げるようになった!
 本人のやる気と努力の成果(^^♪ やればできる