トニママ ジャーナル

カリフォルニアより自閉症と音楽と私の日々

鼻血

2007-02-07 | Weblog
子供達が仲良くココアを作って飲んでいたと思ったらトニーの様子がどうも変なことに気づいた。
事情を聞いてみると今日学校でクラスメイトがココアを飲んで大量の鼻血を出したそう。
もともと血を見るのが怖いのと、鼻血未経験のトニーはかなりビビッたようだ。

ココアを飲んで鼻血出ちゃったらどうしよう?!とパニック状態。
一口飲んではでフンフン大きく息をして確認している姿に笑ってしまいました。
「トニーはココアを飲んでも多分鼻血は出ないと思うよ」と言ったら、「But how will I know if I had a bloody nose?」(でももし鼻血出ちゃったらどうやってわかる?)と不安げに聞かれた。鼻から血が出てもわざわざ鏡で見たり、触って血を見ない限りは鼻血って出てもわからないからそのサインをどう確認するのかってことがトニーにとってはすごく心配だったのだと思います。確かに鼻血って人から”血が出てるよ”って言われて初めて気づくことが多いですよね。それをいいことにケニーは「あれ?トニー、鼻の下になんか血みたいなのが、、、、」とからかいトニーは悲鳴をあげていました。

そんな不安いっぱいの状況の中、彼はやっとの思いでココアを飲み終えたのでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿