goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまり

人生いろいろ

十両・万両・の赤い実

2018-12-13 15:01:19 | くらし

朝から良いお天気!家中のレースカーテンとのれんを洗うと決めて決行する。

吊るして乾かすのでお天気次第の仕事です。

外すとなるとレールの上のほこりや壁のほこりが目に付く。

やり出すと必死に頑張るので、足が攣ったり膝が痛んだり・・・。

のほほんとテレビ三昧の夫に剣のある言葉が飛ばしたくなる!!

合間に庭木の剪定、途中で隣のベランダ屋根のポリカを補修している業者さんに

先日のお金支払ったり、2階のベランダ屋根の添え具?一本外れているのを直して貰ったり・・・。

これで我が家の台風被害は落着しました。

足元に十両と万両の赤い実が目に付く。

十両は藪柑子として俳句に詠むが天王寺さんで買って以来実が付いた事が無い。

鳥が早い目に食べてしまう。その点万両の実はまずいのかいつも残っている。

今日は大安吉日・赤い実とお目出度いが満たされた気分には程遠い一日でした。


万両

 
十両(ヤブコウジ)葉陰に残っていた赤い実。


十両の洋名はアルデシア


笛吹水仙が5輪咲いている


乙女椿咲き始める

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする