朝から年賀状書きをしていたらチャイムが鳴る。
新しく取り替えたドアホンにOL時代の上司の姿がカラーで映る。
予告も無かったが急いで玄関に出た。
米寿は過ぎた年齢だが車を運転して元気そうに
「元部下たちが島根で集まって同窓会を開いたそうで祝金を送ってやったら昨日県の特産物届いたからお裾分けだ!」
と云うではありませんか。お餅やあご野焼きでした。
いつまでもこうして覗いてくれることを嬉しく思い、頂きました。
午後友人宅に用事で行ったら、家中クリスマス飾り一色です。
お孫さんも明日が終業式だと言って早い目に下校してきた。
バスと電車を乗り継いで私立の小学校に行っている2年生だが夕方からは英語塾だと云う。
現代っ子は大変です!!
電飾ピカピカその下を電車が走ります。
飾り棚の上すべて駐在員時代の骨董品。
ベンツのディーラーから毎年届くツリー
テーブルセンターもサンタさん
寒い寒い一日でした。