陽だまり

人生いろいろ

「暦通り」と云う語彙が通じない!

2019-12-29 15:37:46 | くらし

今朝の新聞記事にある有名なタレントさんにお休みの件で

暦通りで・・・。と云ったら「どこの通り?竹下通りなら知っているけど・・・。」

何たる無知!「銀行さんは暦通り!」とか私の知人の職人さんは

「暦通りじゃなく、祝日も土曜日なら仕事します。」とか普通に使うけど・・・。

教育が悪い!と夫は言うけど教育以前の問題だと思う!!

 

生協に注文してなかった様で明日のパンがない!

ショッピングカート曳いてスーパーに出かける。

行った甲斐が有りました。タマゴが安い!お醤油が特価!

お酒やビールも買って配達頼んで帰り道、空に秋の様な雲が一面に広がり深呼吸したくなった。

川の流れもせせらぎの様に静か・・・。

 

昨夕息子夫婦からメールが届く。

今こちらは28日午前10時です。とあって見たら夕方6時でしたから時差8時間です。

スペインのバルセロナからグラナダに到着しました。

今夜は世界遺産のアルハンブラ宮殿を観光し、宮殿敷地内宿泊と贅沢をします。とあった。

世界地図を出して確かめ未知の国への憧れから,誘ってくれなかった事への不満がフツフツ・・・。

(体の調子悪い事棚に上げて、です。)

いよいよ今年も後2日です。庭のレモンが一個色付きレモンらしくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする