朝刊の一面広告に今日11月(いい)8日(は)の日です。
歯周病や虫歯のない、健康な歯と歯ぐきを考える一日です。
とありました。
それと126年前の1895年(明治28年)にレントゲンがX線を発見した日です。
病院に行けばすぐにレントゲンを撮りましょう~。と言われる。
レントゲンは発見者の名前だったのです。正しくはX線を撮りましょう!!
暑いほどの23度の気温で歩きに行ったら汗が出ました。
マスクをあごの下におろしておしゃべりしていたら、
畑のおじさんが出てきて「マスクはきちんとしようよ!」
こんな所でコロナになったらお互い嫌だろう~とも・・・。
「ごめんなさい!」と謝りすぐに付けました。
帰り急に思い立って郵便局に寄って、
新しい500円硬貨を交換しようという事になり受付けに申し出たら、
郵便局にはありません!と言われた。
銀行だけだったそうで、局では見た事もないと言う。知りませんでした!?
緑道の公園の紅葉も進んできました。
今日の7922 歩