陽だまり

人生いろいろ

夫の卒寿の誕生日・母の日で奈良に遊ぶ

2022-05-08 18:09:31 | お出かけ

息子夫婦からのプレゼントで何よりうれしい

車で連れて行ってくれる奈良行きは一日楽しい事でした。

初めて行く新薬師寺と百毫寺(びゃくごうじ)でした。

食事は本当に久しぶりの奈良ホテル。

出発してから車の中より予約してくれ、1時半で良ければ…。という事でOKになりました。

皇族方のお泊りになる写真が張り出されて皆さんのぞき込んで・・・。

奈良公園の興福寺の多宝塔が大広間に座りながら眺められて新緑と美しく映えていました。

ワインで乾杯して長寿と母の日を祝ってくれました。

息子と言うものはあまりべたべたと寄りはしませんが

やるときにはちゃんとやってくれるので嬉しい事でした。

(蛇足ですが先日贈られた友人の句集にもあった)
「息子てふ水臭きもの蜜柑剥く  英夫  」を読んでどこともそうか!と納得したものでした。

あまり混まないうちにと帰宅しましたが、丁度1時間で帰ってこられたのも良い事でした。

新薬師寺

十二神将立像が有名ですが撮影禁止でした。

百毫寺


階段を沢山登ります。


奈良市内が一望できます。


筍が伸びています。

奈良ホテル


ナプキンとマスクケース・殺菌お手拭きがありました。


デザートとコーヒー

今日の8777 歩

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする