陰暦7月15日の月。従って満月である。
夕べの月がズバリ!満月。
煌々と照る月にしばらく見惚れていました。雲一つない澄み切った空でした。
今朝は仏さまにもパンとコーヒー。サラダ。私たちと同じ品をお供えしました。
昼はソウメン!久しぶりに帰って来たのにこれでは・・・。とクレーム付きそうですが、
よく考えたら今日夕方迎え火を焚くからまだお帰りになっていないのでは!?
昨日友人から電話で今仏様お帰りになっているからお墓にはいないよね!??
お花は盆過ぎてから替えたら!??という事でしたが何年たってもチンプンカンプンです。
22年前娘を亡くした時結社の主宰からお盆に色紙が贈られました。
ちちははに廻りやまざれ盆燈籠 勝美
今でも遺影の横に掲げています。
その年の私の盆の句
水掛けてかけても灼けて吾子の墓 みほ
今年の句
百日の曾孫を囲み盆供養 みほ
迎え火の揺るる火柱吾子も来よ みほ
それにしても暑い日々です。
残暑ですが、猛暑です!何処にも出かけずエアコン漬け?
夕方早々に迎え火を焚きました。
焙烙(ほうろく)の上で苧殻を焚きます。
気が付いたら今日でブログ開設2100日と出ていました。
塵も積もれば山となる!??