ま~~
それにしても
まいにち
こころ
が
つかれまんな~~
<<<と
ぼきは
だれに
いうとんやろか
ま~~
ええわ>>>
こころ
が
つかれ~~へん
ひとには
わからんでしょうね~~
なにを
もって
こころが
つかれるかは
ひとそれぞれですが
たいりょくも(体力も)
かんけいしているかも
しれませんね~~
ストレスしゃかい(社会)
の
げんだい(現代)
ぼきは
こころが
へしおれる(圧し折れる)
ことが
おおい
2021年1月末頃(まつごろ)から
い(行)っている
アルバイト先
の
スーパー
では
肉部門に(にくぶもん)
に
配属された(はいぞくされた)
はじめのころは
はいぞくされた
肉部門の
人達は(ひとたちは)
ええひとたちだな~~
あ~~~~~
よかった
よかった
と
おもいきや
おもいきや
それを
ぼきじしん(僕自身)
が
かえてしまった
ようだ
ここの
スーパーに
アルバイトとして
入社して(にゅうしゃして)
はや
50日くらいが
たつ
いいひとたちは
だんだん
きびしくなり
入社50日にして
まわりの
パートさんたちは
はや
いじわるばばあ
に
なっているでは
あ~~りませんか?
せんか
どうとんぼりよ!!
「もう
ぼちぼち
おぼえてや~~」
「なんかいいわすねん」
「まえにも
いいましたよね~~」
「1回でおぼえてや~~」
「なんで
わからへんの」
「はやくしてや
つぎの
しごとがまっとるよ」
「そんなさぎょうに
なんぷんかかっとんねん」
と
出勤するたびに
おこられ
あるひとには
どなられる
「まえにも
いいましたよね~~
いいましたよね~~」
と
つめてくる
ぱーとの
おばはん
それも
これも
あたまがゆるく
てがおそく
できがわるい
ぼきに
すべて
問題が(もんだいが)
あるのだ
ぜんぶ
じぶんに
かえってくる
心労(しんろう)が
たえましぇん
そんななか
恭子さんから
コメントを
いただき
ほっと
しています
ありがとう
ございます
恭子さん
1度も
おあいしたことは
ありませんが
感謝が
つきません
いつも
ありがとう
ございます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます