楽学天真のWrap Up


一語一句・一期一会
知的遺産のピラミッド作り

人類進化の700万年

2008-05-16 23:04:59 | 科学
人類進化の700万年―書き換えられる「ヒトの起源」 (講談社現代新書)
三井 誠
講談社

このアイテムの詳細を見る


人類起源論第三弾。
新聞記者らしい追跡。
いろいろ疑問も挟みながら、実にわかりいい。
サイエンスライターの少ない日本。
このようにのめり込んで書く人がどんどん増えるといい。
昨今、あまりにも細分化している科学。
となりは何をする人ぞ、の世界になっている。
かくいう私もそうであった、と反省するばかりであると同時に、
そのような科学者へもこのような本は大変勉強になる。
私は、わからない、しかし知りたいと思う分野のことはまずカッパブックスから、というのが習慣化しているが、
最近の新書ブームにのって、多いにサイエンスものを出版してほしいものだ。
それにしても人類の起源論と日本人の起源論は、21世紀に入り完全に革命期だね。
ゲノム解析の威力はすざましいものがある!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本人の祖先 | トップ | 人類5万年ー壮大な旅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

科学」カテゴリの最新記事