石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

57オーバー

2008-01-20 | 独り言
入浴後体重を量ったら、数値は正直です。57kgオーバーになっていました。何時の間に2.5キロも体重が増えていたのだ。ショックだなぁ 最近空腹感が無いナァと思っていたら、喰っていたのだ。
最近のアナタは三女のチョコレートを貰って食べていたり、口のいやしさが復活しているよ
ショックだなぁ・・・もうすぐ定期健診で病院へいくんですよね・・・
明日から・・・です
さようなら


明日は個展準備です。

2008-01-20 | 独り言
雪が降らないといいのですが?降っても まぁ 良いです。


さようなら又あした

さようなら

2008-01-20 | 独り言




又明日

終わりました

2008-01-20 | 独り言
三女は試験結果を言いたがりません。XXXXXということです。

あるよ

2008-01-20 | 独り言
バー様は帰ってきました。お土産は☆柿でした。オイラは食べれないよ。そうらしい。

ネオパンプレスト400

2008-01-20 | 独り言
Kカメラからフイルムが入荷したと連絡があり、ネオパンプレスト400を6本買ってきました。3本が注文品、店頭用が3本あったのでこれも買って、合計6本です。もっと買えばいいのですが、撮るときは撮りますが、撮らないとなったら撮らないからなぁ
にえきらないね
具体的にいうと、古い商品ほどフイルム自体のカーリングがきつくなるのです。現像する時リールに巻きにくいのですよ。

糸こんにゃくは妻が嫌いです。

2008-01-20 | 独り言
何度も書くようですが、昨夜は三女の為に5年ぶりのすき焼きでした。妻は好きじゃない理由をオイラには明かしません。オイラも聞きたくありません。好きなものは好き、嫌いなものは嫌いです。でも嫌いな理由の1つに糸こんにゃくの長さが嫌いらしい。袋に入ったままの長さでは長すぎるので半分に切ろうとすると、一本一本そろえて切るというメンドクサイ事になる、一塊をつかんで適当に切ると長いままにやつや、短かすぎるやつがでてくる。こんなことになるならどうして、長さを適当な食べやすい長さにして製品にしないのだろう。長いままで食べる人は絶対にいないというのが妻の主張なんです。
うむ~これが嫌いな理由とはとても思えないのですが?
それともう1つ、糸こんにゃくは白色と黒色が有る。これがどうもイヤみたいです。コンニャクには白がないのに、どうして糸がつくだけで白色が出てくるのか解らないらしい。
やっぱり嫌いなんでしょう


まだ暗い

2008-01-20 | 独り言
今日は仕事です。

三女はセンター試験二日目へ

2008-01-20 | 独り言
6:30分に家を出発しました。

和田の人的保障で西武岡本誕生

2008-01-20 | 独り言
岡本は28人のプロテクト選手には入らなかった。最近の岡本は信頼にかける選手でしたが、落合監督は岡本を使うのが好きでした。「また岡本かよ」・打たれても・打たれても・岡本でした。でも50試合以上勝っている試合に登場するわけですから大変な疲労感が蓄積されているのでしょう。それが球団を変わる事によって疲労感がリセットされることが考えられます。それと毎年50試合以上出ているわけですから、球筋を覚えられていることがあります。「この球は振ってはいけないボールのなる球だ」それがリーグを変わる事でリセットされるでしょう。がんばれ岡本真也!
記事を訂正します。岡本はオリックスの選手ではありません。生え抜きのドラゴンズ選手でした。申し訳ございません平井と間違えていました。