石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

クサギを食べる芋虫

2008-09-06 | 独り言
今日も食欲旺盛に食べています。うらやましい。お前も食べ過ぎると糖尿病になるぞ!
でもクサギの葉を一杯食べろといわれても、絶対無理というほどカメムシのような強烈な臭いがする。

植物図鑑をひらくと、このクサギの若葉は食べられるとなっていますが、どんなふうに料理するのだろう?

目撃者

2008-09-06 | 独り言

けったいな奴

2008-09-06 | 独り言

/

2008-09-06 | 独り言

擬態?

2008-09-06 | 独り言

ツユムラサキ

2008-09-06 | 独り言

ご苦労様です

2008-09-06 | 独り言
RICOH R8

蜘蛛アート

2008-09-06 | 独り言


RICOH R8の操作方法と映像がつかえるようになってきた。ADJボタンには、まだ戸惑っている。やはり無意識にADJボタンに触っているようで、露出補正だとおもっていたらAFボタンに変わっていたり、それを露出補正ボタンに戻すのに苦労する。電源をOFF/ONしても、カメラは覚えているから困ってしまうのだ。

梨キャラメル

2008-09-06 | 独り言
昨日、仕事から帰ってきた妻が職場のひとに梨キャラメルが美味しかった。梨そのものの味だと言われて、嬉しかったと報告した。
じゃオイラも食べようと思いキャラメルはどこにしまってあるかと妻に聞くと、「1つも無い」とノタマッタ。
「どうしてだ?」
私だって一粒も食べていないと怒り出す始末だ
マテヨ~
梨キャラメルはオイラの自分自身のお土産としてを境港で買ってきたのだ
「どうして1つも無い?」
二女と三女が東京へ帰るときに、友だちのお土産に持っていくよと、すべて持っていったらしい。
「どうして?オイラの土産を」
「あんたは、どうせ、こばるところは無いでしょう?」
そういえば、弟の処へ持ってゆくお土産を勝手に小さいものもしたりしたなぁ


なんだかんだと言っていると・・

長女が、「しょうがない私のをあげる」といって出してきてくれた。

食べたらやっぱり梨の味がした。美味かったなぁ・・・糖尿病になってからキャラメル初めて口にする。美味かった。

長女にお前も自分で買ったのか?と問うと・・・
妹達が貰ってゆくので、自分もいただいたのだと告白した。

そういう奴ばっかりだわ・・・

psインターネットで検索したら、オークションに出品されていた現在の価格は170円となっていた。オイラは定価160円で買っきたのだが、170円で誰が買うんだろう?

9/6(土) 晴れ

2008-09-06 | 独り言
55.1㎏
体重はすぐに増加するが、ちっとも減ってくれません。貯蓄も、こうだといいのですが、出てゆく一方で貯まってくれません。
どちらも詮方ない。