石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

チューリップ

2010-03-26 | 独り言

2010-03-26 | 独り言

スカパー

2010-03-26 | 独り言
今日からプロ野球がはじまります。

スカパー契約をしました。

ナゴヤ球場へ観戦に行くことを考えたら安いものです。

SKY

2010-03-26 | 独り言

菜の花

2010-03-26 | 独り言

桜の季節

2010-03-26 | 独り言
桜の季節というのに、花粉症の症状がでません。

どうしてなんだろうなぁ・・・


入り口

2010-03-26 | 独り言
マンションの駐車場の入り口に、設置されていました。

放置車

2010-03-26 | 独り言
路上放置車じゃないかと疑っていたが、フロントガラスにはってある車検期限のワッペンをみると2月末日だったので、オイラが間違いだったかと思い直した。

でも3月になっても放置してある。

そしてとうとう警告の張り紙が貼られました。

オイラの軽四より新しいのだ。

三女へ

2010-03-26 | 独り言
二女は全く食べていない状況なので、まだ学校が始まっていない三女へSOSを頼みました。

一番生活能力(食事を作る)がある三女へ頼むしかない。

長女から電話があり、

「オネーちゃんは来なくて良い。そんなに部屋へ入れない」と言って断られたんだよ!

どう思う?

二女は風邪

2010-03-26 | 独り言
早朝に二女から電話があり、

「お父さん熱が下がらない。今日は大事なプレゼンテェーションの日で私が行かなければいけないの・・・どうしょう?」

昨夜は熱が有るから早く寝ると珍しく電話があったので、24時間やっている病院へ行きなさいと忠告したのに・・・・

まず病院へ行って、診察を受け、会社へは遅れますと電話いれること、医者へ行ってから出社すること、プレゼンテェーションは、何とかなるか?なならないか?自分の身体と相談して決めること。

しばらくしてメールがあり、診断は胃腸風邪だということ。

最近流行しているらしい。

入社そうそうプレゼンテーションを任せられたという事は良いことなのかメチャクチャなのかよくわからない会社です。

二女も二女で、その重要な日に発熱するか?

二女らしいといえば二女らしいが、本人はそうとうコタエテイルようです。

まぁ色々あるよ

PS
薬を飲んだらメチャクチャ元気になった・・・とメール有。