![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3a/347c2426bc18d776d84351881793c8a6.jpg)
山口県周南市主催の第20回林忠彦賞者 山内道雄さんのプロフィールです。
過去に沢山の写真集出版されています。
しかし在庫が小数の写真集もありますので、品切れも予想されます。お急ぎください。
http://blog.livedoor.jp/sokyusha/
上記(蒼穹舎)で購入できます
大型耕運機でタンボを耕している。
耕された後には冬眠しているムシたちがいる事をカラスは知っているいるのだ。
カラスと同じような民主党の議員が自分の足場の危うさを知って、減税日本に鞍替えするような機転の俊敏さを身に着けているような人もいますね。
これからドンドン出てくるだろうなぁ・・・
公明党は減税日本を擁護しているというか、すり寄っている。
世の中はカラスじゃなくちゃ生き残れないよ・・残念だけど・・・
耕された後には冬眠しているムシたちがいる事をカラスは知っているいるのだ。
カラスと同じような民主党の議員が自分の足場の危うさを知って、減税日本に鞍替えするような機転の俊敏さを身に着けているような人もいますね。
これからドンドン出てくるだろうなぁ・・・
公明党は減税日本を擁護しているというか、すり寄っている。
世の中はカラスじゃなくちゃ生き残れないよ・・残念だけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/2ecc9f927e61ed30db4af852a00fa08f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2e/a71946dd40d4c79cdd2b87d8f16661eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/95/5452fd627abe169901c81034210cdf64.jpg)
クスノキというと神社やお城に生えている巨木のイメージがあるので、農業用水の脇に生えている常緑樹はなんだろうな・・・と考えていた。
葉を咬んで、ニッキのような樟脳のような味がして、ああクスノキだと判った。