![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/01/04a8c30bbb0b4b6aeb9db0c8573276eb.jpg)
土日は高速道路が1000円なので高速を走行したが、平日は6000円程度の料金がかかるので、「一般道でレッゴー!」と助手席のお方がおっしゃるので、しかたなく帰路は一般道になった。
ナビゲーションに指示通りに走行したら道路の電光掲示看板に「●●から先は冬季は通行止め」とあった。
しかたがないUターンをして違うルートを選択して240キロを一般道を走行しました。
今回の行程では、行きは高速道路で220キロでした。
往復で460㌔疲れたなぁ・・・
日曜日の宿泊が安いといって、この一般道を通って帰るより少しだけ高い土曜日の宿泊をして安い高速道路で帰って来た方が総合的にみて安いのじゃないかなぁ・・・
安物買いの銭失い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/66/dd30aff649641224e0dff877c73bf511.jpg)
TVでは東京電力が発表した計画停電が行われる予定が見送られたり、又行うかもしれないと二転三転する発表を報道している。
小田急線では新宿~経堂までらしい。通勤の人はどううするんじゃ・・・会社も仕事にはならない。
こんなことしていたら日本経済全体が大混乱でっせ・・・政治も経済も大地も大混迷です。
今 次女から電話で電車は動いているが本数が少ないようで駅は人ごったがえしていて駅への入場も規制しているようです。
タクシーも一台もいないらしい。それで金がかからない方法でどうしても勤しろとメールがきたそうですが、歩いて会社へ行っても、又歩いて帰らなければいけない。
このことを思うと出勤する気持ちが萎えそうです。
10時にデパートが開いたら自転車を買うように薦めたが、たぶん自転車も無くなっているのだろうなぁ・・・?
東京も日常生活ができなくて大変です。
いままでの幸せな生活は綱渡りのようなものだったのだなぁ・・・
エアコンをつけて寝たせいか?喉がカラカラ。そして鼻水がタラ~リ
加湿器は備わっているが・・・・
花粉症の薬・・・血糖値が高くなった・・・こういう理由でも喉が乾くのだ。
体重は不明だが昨夜の飲食で増加していると推察
加湿器は備わっているが・・・・
花粉症の薬・・・血糖値が高くなった・・・こういう理由でも喉が乾くのだ。
体重は不明だが昨夜の飲食で増加していると推察
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bc/d4ecd7df874affe629c95a7dc6c8613b.jpg)