もうしわけないね今日もありません バイバイ
殺虫剤をかけるか そのままにするか迷って決断できないままにしていたら
ご覧のとおり卵がかえって葉を食べて青虫になっていました モンシロチョウの子供です
こまったなぁ・・・ドラゴンズの打撃陣と一緒じゃん!
ご覧のとおり卵がかえって葉を食べて青虫になっていました モンシロチョウの子供です
こまったなぁ・・・ドラゴンズの打撃陣と一緒じゃん!
オクサン(妻)の誕生日は5月2日で良いよなぁ・・・・子供たちがみんな帰ってくる
オイラは2月なので誰も帰ってこない
こりゃ・・・とても不公平じゃないかい・・・
長女からの誕生プレゼントでした
オイラは2月なので誰も帰ってこない
こりゃ・・・とても不公平じゃないかい・・・
長女からの誕生プレゼントでした
連続ホームランで同点にされてゲームセット 谷繁がマウンドに出向いて岩瀬とタッチをしている
あのなぁ・・・ファンとしたら怒るで! やじるで!・・・それにネット越しに選手が応酬して どうないするねん!イケマセン
高木監督もストレスがたまるなぁ・・・今日の試合でも平野コーチが和田とのサインのやり取りでぎくしゃくしていました
なんだかなぁ・・・複雑なサインじゃないだろうになぁ・・・
最近の試合展開はどうもストレスが溜まります 連勝はしていますが 連敗しているような雰囲気の試合が多い
オイラは荒木と堂上弟(Hを1本でしたがあれは外野手のエラーです)を外したオーダーを組むべきですと提言します
どうもこの二人元気がありません どこか悪いのか?
重苦しい雰囲気です
あのなぁ・・・ファンとしたら怒るで! やじるで!・・・それにネット越しに選手が応酬して どうないするねん!イケマセン
高木監督もストレスがたまるなぁ・・・今日の試合でも平野コーチが和田とのサインのやり取りでぎくしゃくしていました
なんだかなぁ・・・複雑なサインじゃないだろうになぁ・・・
最近の試合展開はどうもストレスが溜まります 連勝はしていますが 連敗しているような雰囲気の試合が多い
オイラは荒木と堂上弟(Hを1本でしたがあれは外野手のエラーです)を外したオーダーを組むべきですと提言します
どうもこの二人元気がありません どこか悪いのか?
重苦しい雰囲気です
森山大道のエッセーにたびたびでてくる小説です
一度読みたかったが機会が無かった 2010年6月刊で文庫になっていたとは知らなかった