![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1b/7dd3d336822a8c01f9dc25fa32287648.jpg)
思案のあげく・・結局大垣祭りへいきました
水まんじゅうを買う目的でオクサン(妻)はついてきた・・・
水まんじゅうは店頭で実演販売していて製造工程の器から蛇口にあてて水羊羹を出すのですが
水は循環の水を使っていて それに販売員が素手で出している様子をみて何だか不衛生なように見えたようで
オクサンは「遠慮しておく」と言いました
オイラはカルミアを売っている露店へ行きましたが2年前は1500円~3000円で売っていた記憶があるのですが
今年は5000円~5500円でした
それも花の色は真っ赤で なんとも風情がありません カルミアはやっぱり白色でピンクの縁取りです
それにしてもカルミアが5000円以上するなんて高すぎます こちらも遠慮しておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/eb/8b0327efce55c899750d6fbe0208d716.jpg)
結局 何も買わずじまいで・・ただ山車と一緒に歩いただけです