石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

微妙にぶれている

2012-10-14 | 独り言

o

2012-10-14 | 独り言

おまけ

2012-10-14 | 独り言


動けない

2012-10-14 | 独り言


10度近くになってくると蝶は動けないようだ

毎度! オンブイナゴです

2012-10-14 | 独り言

キャベツ

2012-10-14 | 独り言


素人が作っている自然農法ではこうなる

1万円札は2種類があるの?

2012-10-14 | 独り言


「ちょっと!あなた!偽札が入っている!」とオイラを呼びつけるオクサン(妻)

「これ見て!1万円札が違っている!」

確かに2種類の1万円札があった 

裏面の絵が雉の方ともう一枚は平等院の鳳凰像が印刷されている

平等院の鳳凰像のほうは偽造防止技術のために金属箔に刻まれた絵柄が変わる「ホログラム」が見える

じゃぁ雉のほうは偽札?

ネットで調べたら、雉のほうは発効日が1984年11月1日で平等院の鳳凰像は2004年11月1日 です

人騒がせな!だいたい1万円札を複数枚持ったことの無い夫婦だから 大騒ぎをするのだ




牛小屋の新しい番犬

2012-10-14 | 独り言
最初は吼えられましたが オーナーが一緒だったので大人しくしています

名前は・・・聞いたのですが忘れてしまった 女の子です                       思い出した アミチャンです

飼い主に2回捨てられているイセントバーナードで室内犬として育っているそうです







           

                猫の「うりちゃん」はどうも面白くないような・・・そんな素振りをみせています



10月14日(日)

2012-10-14 | 独り言
プロ野球は10月1日に戦力外通知の選手を発表するが

オイラは10月3日に買ったNIKON P7100をトレードに出すことにした

今日は14日だから10日あまりでで戦力外通告をしたことになる

交換する機種はCASIO EX-TZ200です 相手は昔からの写真の友人で本気なの?と心配をしてくれる

オイラはEX-TZ100を持っているからどうして?という疑問が湧くでしょうが・・・すんなり交渉は成立した

オイラにはNIKONP7100は使えないのです 相性が合わない 

それでは トレードを何時 何処で成立させるかということで 今朝に電話で話し合い

今日は大須の祭りがあるので 双方がカメラを持ち寄ってワキタギャラリーで落ち合うことになりました

そのためこのブログは夕方にUPすることになりそうです


体重=量ることを忘れました