アグファジャパンから待望のAP15(モノクロに特化したデジカメ)がやっと発売です。時間がかかり過ぎています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7a/4dde1317ef30e23657748991f1c5a3b2.jpg)
モノクロ撮影・モノクローム+HDR・セピア・カラー 撮像素子は1/2.3型有効1,440万画素CMOSセンサーを搭載
(コダックモノクロ赤外風・ネオパンプレスト風・トライX風・部分ソラリゼーション風こういうモードがあればなぁ)
レンズは画角は35mm判換算で焦点距離28-420mm相当。光学15倍ズームのD-VARIOMAX SOLONAR(ゾリナー)ASPH
(21㎜F2/8~45㎜F4・8モノクロ好きは広角だけで十分です)
去年の春に発売予定だった製品ですが約1年おくれで発売された。
(待ちくたびれて!これかよ!というのが正直なところです)
価格は3万円前後となる予定だとか・・・日本限定販売だそうですが・・・
(日本限定といってもなぁ・・・世界では売れないだろう)
このカメラの購買層の顔が見えない。そしてどこへ行けば売っているのだろう?カメラ店?量販店?価格・COMには記載が無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/12/1c2798626c0242dfdae887234fd266d8.jpg)
AP15アグファ・フォト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/57/3a4ea4b0f3d378b847bdd167916ed1a0.jpg)
オイラは買いたいと思っていますが・・・価格しだいです。3万円は高すぎる
そしてなんだか外観をネットで見る限り期待外れです。まぁごくごく普通のカメラなんでしょう?
売りが無いのでモノクロをうたい文句にしたカメラではないかと推察するのですがね・・・・
オイラの期待を裏切ってほしいです。なんだか中途半端です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7a/4dde1317ef30e23657748991f1c5a3b2.jpg)
モノクロ撮影・モノクローム+HDR・セピア・カラー 撮像素子は1/2.3型有効1,440万画素CMOSセンサーを搭載
(コダックモノクロ赤外風・ネオパンプレスト風・トライX風・部分ソラリゼーション風こういうモードがあればなぁ)
レンズは画角は35mm判換算で焦点距離28-420mm相当。光学15倍ズームのD-VARIOMAX SOLONAR(ゾリナー)ASPH
(21㎜F2/8~45㎜F4・8モノクロ好きは広角だけで十分です)
去年の春に発売予定だった製品ですが約1年おくれで発売された。
(待ちくたびれて!これかよ!というのが正直なところです)
価格は3万円前後となる予定だとか・・・日本限定販売だそうですが・・・
(日本限定といってもなぁ・・・世界では売れないだろう)
このカメラの購買層の顔が見えない。そしてどこへ行けば売っているのだろう?カメラ店?量販店?価格・COMには記載が無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/12/1c2798626c0242dfdae887234fd266d8.jpg)
AP15アグファ・フォト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/57/3a4ea4b0f3d378b847bdd167916ed1a0.jpg)
オイラは買いたいと思っていますが・・・価格しだいです。3万円は高すぎる
そしてなんだか外観をネットで見る限り期待外れです。まぁごくごく普通のカメラなんでしょう?
売りが無いのでモノクロをうたい文句にしたカメラではないかと推察するのですがね・・・・
オイラの期待を裏切ってほしいです。なんだか中途半端です。