

先日のお風呂の工事の人が
「お宅の水道の止水栓は馬鹿になっている無理に栓を回すと中の栓が落ちてしまうので、早急に市役所へ電話して取り替えてもらいなさい。無料だから!」と言われた。
それをオイラはスッカリ忘れていて
今度はハンドルシャワー混合栓の取替えの工事の人にも同じことを言われた。
それでもオイラは忘れた
しれが今日・・・妻が何時になったら市役所に電話をするの?と問いかけるので思い出したのだ。
電話では工事がいかに難しいかを電話口の人が喋っていたが・・・実際に来た水道局の工事の人は一瞬にして止水栓を取り替えてしまった。
じや~じゃぁ~と水が出ているのにものともせずアッという間の早業で取替え作業が完了した。
やっぱり本職は違うなぁと感心した。
しかし・・・ああでもない・こうでもない・とねほりはほり聞いてきた電話口の人の話は何だったの?
まぁでも前フリが悪かったのっで本番が良かったということにもなる。でも結果的には前フリが良かったという事にもなる。
















イトトンボが蜘蛛の巣にひっかかって蜘蛛に捕らえられていました。
写真を撮っているうちに・・・蜘蛛がトンボを食べているというよりトンボが蜘蛛を食べている?
どっちなの?・・・と観察しているうちに蜘蛛がポトリと落ちていった。
蜘蛛の巣かたトンボを外してやるとトンボも落ちていった。

昨夜の事です。いつものように芋焼酎を飲んでほろ酔い気分で価格.COMでカメラを検索していた。
何の気なしに、一番安いコンパクトデジカメはなんというメーカーで?いくらくらい?と並び替えをして検索していた。
ところが驚くことにカシオで5437円で,6000円を切るコンパクトデジカメを見つけた。・・・・最安値の販売社はアマゾンだったので思わずポチッとしてしまった。

先週も酔っ払って、古本を5冊を買ってしまい・・・ちょつと・・・後ろめたい気持ちになっていた時なのに・・・うん~!
それが今度は安さに引かれてコンパクトデジカメを買ってしまうだなんて、酔っているとはいえどうかしている?・・・
オイラは昔から本を買うときには全く躊躇なしに買ってしまいタガが外れていると自覚していたが・・・・・カメラでも外れたか・・・

自己弁護をすれば、酔っ払いの心理で自分の意思が反映できるカメラを使うのではなく何も意思表示ができない
ただシャッターを押すだけのカメラで写真を撮ったなら、不自由な事で逆に今までにない表現が出来るのではないか?と閃いたのだ
そうだ安物のコンパクトカメラを買おう!行き詰っているオイラの写真が変われるかもしれない!

カメラで写真が変わるようなものは有りませんよ!(カメラで有っても、一目見ただけで飽きられます)
あったら苦労をしませんよ!
全部自分の努力の無さが原因なんですから・・・暑いから撮影に行かない 寒いから駄目! あそこの街は駄目だ写真撮れた事がないとか!
まぁとにかくオイラが原因なのです
カメラを買っても 何も変わらないのだ。
分かっちゃいるけどね・・・・しかし しかしカメラを買うと気分は変わるのだ。
阿呆!です

体重=57.2Kg・・・・夜は丼物だったので一瞬にして7Kgオバーになった。