酒見賢一さんといえばファンタジーノベル大賞を受賞した「後宮小説」だけを読んでいますが・・・それからオイラは読んでいない。
どうしてなんだろう?・・・ということでまた壮大なホラ話を読みたくなって購入・・・
**
小説には鄙人(ヒジン)=品が無い/陋巷(ロウコウ)うらぶれた長屋/巧笑倩(コウショウセン)美目盼(ビモクハン)=笑う口もと愛らしく、目もとぱっちり美しい
とかやたらと意味が分からない漢字が出てくるので困るのです。論語や朱子学にでてくる素養が無いのでページが進みません。
それでネットで漢字をしらべたり意味を調べているとネット通販が誘惑するのです。困るのよね・・・