goo blog サービス終了のお知らせ 

石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

猫神社へ

2016-01-25 | 猫ボケ


帰り道に猫神社に寄って行きました。

こんな雪と寒さで身を寄せ合っているだろうなぁ・・・心配だなぁ・・・

猫達がいません。どうして?

そして一匹見つけましたが、神社に暮らしている猫ではありません。飼い猫のようです。

神社の猫達は、どこへ避難しているのだろう??CASIO EX-ZR1100

1月25日(月)

2016-01-25 | 独り言
目覚めたら一面の銀世界だった!

積雪は3~5㎝程度だが、至る所ガチガチに凍っている。いわゆるブラックアイスバ-ン状態です。


こんな状態の日に、娘が「今日は駅まで送って行ってね」とノタマウではないか・・・・

「普通は反対だろう!こういう日は危ないのでバスで行くと言うぞ!普段はバスを使っていて、こんな事故を起こしそうな路面状態の時に言うセリフか!」

「アナタ!送って行ってくれないの!バスは定刻どうり来ないから言っているんでしょう!」と妻はオイラを非難するのです。



定刻通り来ないなら一本早めにするように早く起きるとか考えるだろう?

しかしなぁ我が家は女共には勝てない家系なのでしぶしぶ送って行きました。

案の定ツルツルの状態です。

反対車線の車のタイヤの動きを見ていると、前輪はロックしているが後輪は回っている状態です。

オイオイ滑っているぞ!こっちへ来るなよ!

何処の抜け道も車が連なっていて、坂道だけは車がいませんがこんな時は避けた方が良い。

倍以上の時間をかけてドキドキの運転でした。何しろ自慢じゃないが十年前のスタッドレスタイヤですからね・・・


体重=57.8Kg

CASIO EX-ZR1100