株式会社ニコンはコンパクトデジタルカメラ「DL18-50 f/1.8-2.8」「DL24-85 f/1.8-2.8」「DL24-500 f/2.8-5.6」の発売中止を発表した。
Nikonが元気が無いのです。オイラ的に表現すれば買う物(カメラ)が無い状態が続いています。
e-tax用パスワード?住基カード用パスワード?覚えていないがなぁ・・・
e-taxで確定申告を行った。2時間もかかってしまった。今年は随分還付金が少ないのだが、何か間違いがあったのだろうか?・・・?・・・
岐阜は歯抜けになった空地は駐車場になっていている。10分200円で800円までという料金設定が相場のようだ。
しかし日曜日なのに駐車している車はほとんど見かけない。考えてみれば家族で遊ぶ場所や施設が無いのだ。
郊外のショッピングモールは駐車料金は要らないし遊び場もある・・・それなのに駐車場ばかり作ってもだれも来ない。
そして5階建ての立体駐車場の月決めの料金が1Fが26400円となっていた。5Fは10800円だった。
ちょっと高くないかい?東京目黒の駅前では56000円だったのだが・・・どうなんだろう?
岐阜の街は写真を撮っていても「あんた!何やっているの?」と叱られることも無く、ただただ人に出会わない街なのです。
9000円で買った中古レンズXCf3.5-5.6/16-50mmは、注意していないといけない。
「こんな光線状態でもでゴーストが出るの?」という作例です
きのう岐阜の街を歩き回ったが、ミラーレス一眼レフのFUJIFILM X-PROⅡの電池は一メモリも消費しなかった。
電池が長持ちするということではなく被写体が無く、ただ電源をOFFにして歩いていた結果が電池を全く消費しなかったのです。
なんだか情けないやら寂しくなるやらとぼとぼと帰宅することになり、こんなことならセブンイレブンでコーヒーを飲めばよかったなぁと後悔しているのです。
体重=58.4Kg