SNOWY 萩原義弘著 冬青社 3500円+税注文しておいた本です。やっと到着しました。 オイラは旧パストレーズでオリジナルプリントを見ていますが、オリジナルよりも良い印象を受ける印刷です。オリジナルは雪の柔らかい感じが出ていましたが、こちらは造形的な印刷です。オリジナルより良いというのは失礼に当たるかもしれませんが、それだけ良い印刷ということです。誤解のないようにお願いします。オリジナルプリントと写真集を比べたい人は下記へ http://www.tosei-sha.jp/
もうすぐ車検です。いままで普通の自動車屋さんにお任せしていました。でも車検代金が14万~15万円なんですね。周りの人に聞いてみると10万~12万円なんですね。どうしてこれほどまでに差が出るのでしょう?
そして今夜、自動車屋さんから電話がかかってきました。「車検の期限がせまってきています」もちろん断りました。
さて何処で車検をするのかお楽しみに・・・
そして今夜、自動車屋さんから電話がかかってきました。「車検の期限がせまってきています」もちろん断りました。
さて何処で車検をするのかお楽しみに・・・
朝の一時間の違いで、早くもオイラの身体はガス欠状態です。これが糖尿病にはいいのかもしれないが食い物の恨みは一番怖いともいうからなぁ・・・
そして次々と表明される自主回収という名前の商品撤去では一流商社や有名メーカーの名前ばっかりだ。
日本で販売されている冷凍食品は中国産が占めているという事実はすごいというか、日本が情けないというか、もうこれでは戦争なんかできませんよ。これだけ食と衣が牛耳られていては、物申すこともはばかれますよ。
そして次々と表明される自主回収という名前の商品撤去では一流商社や有名メーカーの名前ばっかりだ。
日本で販売されている冷凍食品は中国産が占めているという事実はすごいというか、日本が情けないというか、もうこれでは戦争なんかできませんよ。これだけ食と衣が牛耳られていては、物申すこともはばかれますよ。
朝カーテンを開けた時、月は輝いていました。
月を見て仕事へいきます。今日は1時間30分早く出かけます。
世の中早く動いているのですね。小学生の登校を見守る巡視員がいるとは驚きました。交差点ごとにいるのですよ。
月を見て仕事へいきます。今日は1時間30分早く出かけます。
世の中早く動いているのですね。小学生の登校を見守る巡視員がいるとは驚きました。交差点ごとにいるのですよ。