右眼が内出血をした。
眼が赤いといえば、神永学の小説で、死者の魂が見える赤い左目をもった青年斉藤 八雲(さいとう やくも)が活躍するシリーズを思い出す
オイラは右目なので、死者の魂など見えるはずも無く、全く普段と同じように見えている。
眼が赤いといえば、神永学の小説で、死者の魂が見える赤い左目をもった青年斉藤 八雲(さいとう やくも)が活躍するシリーズを思い出す
オイラは右目なので、死者の魂など見えるはずも無く、全く普段と同じように見えている。
昨日、大阪ニコンサロンで開催中の青島千恵子さんの「光る音Ⅵ」に行ってきました。
ニューヨークという街の概念が崩壊されるような面白い写真展で完全にニューヨークが青島ワールドになっていました。
お近くに方は足を運んでみてください
同じビルの地下2階のレストラン街は美味しい店が並んでいます。
昨日は中華のお店に入りましたが 美味しくてお値打ちなランチを食べました。値段は1000円です。
ああ~!申し訳ないが店の名前を忘れてしまった。入店待ちの長い行列が出来ているから分かると思います。
大阪ニコンサロンの隣の会場ではニッコールクラブ創立60周年記念『郷愁と混沌のベトナム 幻想のランタン祭り』海外撮影ツアー作品展が開催されています。
受付に参加者全員の記念写真が掲示してあった。・・・・確か友人も参加していたので顔を捜してみました。
体重=量る事を忘れてしまった。