![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/18/2fdef3cd6bbfcaf78acfccc0c5000cab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8b/c9c0173aa8878839d43992681b4d4edf.jpg)
今日 牛小屋の人に教えてもらったが、牛小屋の番猫のウリちゃんは、モンプチを食べている。
これ高いんだよね!高級猫エサです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/51/be7f3d7d8ebbf43416185ffb488d4415.jpg)
ウリちゃんはTVで頻繁にCMをながしているシーバという猫エサが気にいらないらしい。
それで家のチクワ(雌猫)にお土産ちしてシーバを貰った。
さっそくあたえたらパクパク食べてくれた。
しかし猫は一度美味いエサを食べさすと、そればかりを欲しがるらしい。
猫が贅沢なのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a0/82027a0b49f47bb88223c1a4aad35e22.jpg)
ヤクルトの宮本慎也内野手が引退を表明した。42歳です。
今シーズンはコーチと兼任のプレーヤーということですから、球団から実質的にもう辞めたらと引退勧告をされていたということです。
球団はいきなり「来期の契約はしませんよ!」と言わずに、コーチ兼任という肩書を付けるのです。
ヤクルトは現在セリーグの最下位ですから、若返りを図りたいのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/cb9bd4d145f2b4c9a80ecdef6b9990ae.jpg)
現時点でBクラスの中日はというと来期は兼任と肩書が付けたい選手が・・・山崎(45)は引退宣言しましたから除いて
谷繁(43)・井端(38)・川上(38)・岩瀬(39)・山本(48)・小田(36)・和田(41)・荒木(36)三瀬(37)
ところが皆さん、いまだにレギラーなんですよ。9年連続Aクラスになった中日の功労者なんですけど・こういう人々は一般の会社でも処遇に困るんだろうなぁ・・・
どうしてこんな年寄りばかりになってしまったのか?
最強アライバコンビ!頭脳の谷繁!守護神!スライダーの岩瀬8年連続30セーブと200セーブ! 中年の星!最後の200勝投手 ブロックの鬼!小田!
ファンやマスコミがみんなで持ち上げて!持ち上げて!神様や!仏様!生き神様!にしてしまったのだ。
監督はOBの選手会の会長で、とにかく神様や偉い人ばかりで野球をしていても、勝負の女神には見放されるわなぁ・・・
人事は非情が必要だ。甘いと結局は成績とファン離れという現象が出てくるのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5b/857381ebe8336301e1ef2f1f3a6673fa.jpg)
別の見方をすると神様にとって代われる選手が出なかった。ドラフトでも地元優先と他球団と競合しない故障した選手ばかりを指名してる。
でも不思議なことに中日は他球団へ放出した選手が活躍してるんです。
ヤクルト・森岡 阪神・新井良 楽天・鉄平・岩崎・広島・久本・・・・どうして残さなかったんでしょうか?
あとの祭りです!
そういえば、首位打者のルナですが・・・ドミニカへ帰国してしまいました。
久しぶりに良い助っ人選手が来たと喜んだ、完璧な成績を残して来期の契約を早々と決めて、決めた瞬間に膝が悪くなって帰ってしまった。
完璧なドロン!すばらしい早とちりの球団で完璧なアッホーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/14/b5400c689e10884e915c91221148a730.jpg)
体重=56.6Kg