「今年の漢字」は「新」(読売新聞) - goo ニュース
今年の漢字は「新」だとか。
「新」型インフルエンザに振り回され、ついに自民党政権が倒れて「新」政権が発足した今年のイメージ通りかもしれない。
「今年の漢字」が、日本漢字能力検定協会が実施しているものとは忘れていた。
大久保昇・前理事長と長男の浩・前副理事長が親族企業との取引で協会に損害を与えたとして逮捕・起訴された協会も、組織が刷「新」され、「新」体制で再出発を果たした中で意義深い字だとの関係者のコメントもあるが、「新」しいことばかりではなく、必要な「旧」の見極めが重要だ。
2010年は、そんな見極めが正しく行われる「新」年であってほしい。
今年の漢字は「新」だとか。
「新」型インフルエンザに振り回され、ついに自民党政権が倒れて「新」政権が発足した今年のイメージ通りかもしれない。
「今年の漢字」が、日本漢字能力検定協会が実施しているものとは忘れていた。
大久保昇・前理事長と長男の浩・前副理事長が親族企業との取引で協会に損害を与えたとして逮捕・起訴された協会も、組織が刷「新」され、「新」体制で再出発を果たした中で意義深い字だとの関係者のコメントもあるが、「新」しいことばかりではなく、必要な「旧」の見極めが重要だ。
2010年は、そんな見極めが正しく行われる「新」年であってほしい。