面白き 事も無き世を 面白く
住みなすものは 心なりけり

どっち?

2010年09月04日 | ニュースから
高コレステロール=長寿、脂質栄養学会が指針(読売新聞) - goo ニュース


コレステロール値が常に高めで推移している自分にとっては大変好都合な発表であるが、高脂血は血管を詰まらせやすくする、ということは無いと言い切ってもらえないと安心はできない。
最近もテレビで、知らないうちに血管に脂肪分(?)が溜まっていって血管が細くなっていき、ある日突然詰まって倒れる!みたいなCMがよく流れている。
そこで薬でコレステロールを下げろ、という趣旨だったと思うが、この発表は
「そんな事実は無い」
と言ってくれるものなのか?

まあ、様々な健康上の不都合は、コレステロールに限らず、何かひとつだけに起因するものではない、ということに変わりは無いということだけは確かなんだろう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿