面白き 事も無き世を 面白く
住みなすものは 心なりけり

やむなし

2011年03月02日 | ニュースから
携帯持ち込み禁止へ 入試不正 文科相「来月から」(産経新聞) - goo ニュース


ついにというか、とうとうというか、携帯によるカンニング事件が勃発した。
今回は掲示板に解答を募るという非常に足の出やすい事件だったために表に出たが、実は既に水面下ではフツウに入試でのカンニング・ツールとして携帯は使われているかもしれない。

その後、掲示板にアップした携帯端末がdocomoであることが判明し、契約者が特定されたため、重要参考人が事情聴取を受けることになるのだろうが、なぜこんな足の出やすい方法をとったのだろうか?
建物のすぐ外で協力者が待機するというような組織的な取り組みではなく、単純に単独犯だからこその特徴かもしれない。
インターネットの技術的な面についてほとんど知らない人間が起こしたか、はたまた何らかの意図をもってワザと捉まりやすい方法をとったのか。

ぜひ今回の動機を教えてもらいたいもの。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿