中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
まずは合格可能性20%をめざす
模擬試験を受験すると合格可能性という数字がはじき出されてきます。
この数字は概ね以下のようなイメージのもとで作られています。
模擬試験を主催するところでは、模擬試験の結果と合格者の追跡調査をします。追跡調査が充分でない場合でも、自塾の生徒は合格実績を出しますから、どこを受けてどういう結果であったのかのデータは毎年蓄積します。それを元に、上から受験生を並べて、初めて合格者が全体の20%を超えるところをA、80%を超えるところBとしてこの偏差値を用いて判定をしているわけです。
で、AとBの間は概ねそんなに大きくない。平均するとだいたい10ポイントぐらいでしょうか。
例えばBが65だったとすると、Aが57から58ぐらいになることが多いわけです。
もしそういうデータであれば、57未満はすべて合格可能性20%未満ということになります。
だからこの層が一番厚いわけです。で、もう少し差をつけてもいいんじゃないか、と思うものの、厳然とそういう切り方をされているから、57であろうと45であろうと、20%未満に変わりはないわけです。
ということで、この数字を見ることがこれから多くなるかもしれませんが、決してビビッてはいけません。
20%以上になる数値(すなわち図のA)はいろいろですが、それでもAとBの間は本当に狭いので、まずは当面Aをめざしましょう。
今日の田中貴.com
第288回 過去問のスケジュール
5年生の教室から
志望校の決め方(3)
今日の慶應義塾進学情報
普通部学校説明会
にほんブログ村
コメント ( 0 )