goo

好きなバッグで

塾バッグを持って受験する子どもたちが少なくありませんが・・・。

例年、塾が各校に応援に行く場合、当然のことながら教えてもらった先生がその学校に行くとは限らない。それぞれの塾の事情で配置が決まるので、知らない先生に応援してもらうことになる子がほとんどなのです。

なので、塾としては自塾の生徒を識別するために、塾バッグを持っていってもらった方が良い。あるいは、塾バッチをつけてもらっていれば、応援しやすい、というような、そういう理由で塾バッグを持っていくように指示があったと思いますが、しかし、今年はコロナ禍で塾の応援はすべて自粛されています。

各校からのお願いで埼玉県の学校も、千葉県の学校も塾の応援は行われていません。

だから、別に塾バッグを持ってい行く必要はないのです。なので、好きなバッグで出かけましょう。それよりも、持ち物の確認を忘れずに。それぞれの学校で持って行くものが違ったりしますから、「入試要項」を見てしっかり確認してください。

忘れ物がないように。


Newフリーダム進学教室からのお知らせ

2021年フリーダム進学教室 新年度募集





2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ


ここで理解を深めよう

「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)

今日の田中貴.com
10%減

6年生の教室から
問題文を読んで考えさせる

慶應進学館から
新幹線に注意








にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )