goo

オンライン家庭教師

昨日、以下の記事を書きました。

オンライン家庭教師か、オンライン個別指導か

これまで、ずっとオンライン個別指導、という呼称を使っていたのですが、なるほど、そういう違いがすでに定義されている、ということであれば、これは変えるしかないなあ、と思いました。

子どもたちが自宅から出ないで勉強できる、というのは、このシステムの良いところであり、また、先生も行かなくても済む、というので、先生の時間も有効に使えるのです。

ただ、やり方はいろいろあって、どうやって効果を上げるか、毎年いろいろ考えてきました。

基本的に学校別指導を中心に組み立てる、というのが一番効率が良いのですが、多くの子どもたちが塾に通っていて、なかなか学校別対策に切り替われない現状は、あまり効率的ではない。

でも、そうやって勉強するのが普通になってしまっているので、やはり子どもたちの負担はなかなか減りません。

2026年受験に向けては、もう一度負担を減らして、勉強の効率化を図るお手伝いをしていこうと決めました。2026年はサンデーショックでもありますが、がんばっていきましょう。




今日の田中貴.com
ロークラスから脱したい

中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
志望校を考える(2)

フリーダムオンライン 中学受験チャンネル 2025 麻布 算数3 






コメント ( 0 )