スローがいい

おろした荷物はゆっくり ほどきました~♪
09・01・18

 月とすっぽん

2009-06-19 16:55:00 | Weblog     



               チクリとしますよ~ しばらく我慢して下さい。
               しみたり痛かったら左手をあげて下さい。
               大きく口をあけて下さい。
               風出します~ 水出します~
               一度よくゆすいで下さい。
               噛んでて下さい。
               カチカチ~ ギシギシして下さい。
               楽にして下さい。 ”


               そんなこんなの歯科治療中~ ハタッと気づいた
               あの時間に月が向こうにいるわけがない

               夕日が沈まない内に ↓↓ あわてて撮った画像なのに
               夜明け~ それは月であるかの思い込みよう。。。

               今にして西に沈む太陽様に申し訳がたちません 
 
               月とすっぽんの違いを訂正追記  いたしました。 

               医学の進歩なんでしょう~ お仕置きの麻酔は軽めでした。
               これじゃ懲りませんネ。 

 

 

コメント (2)

 呼び名

2009-06-19 11:11:53 | Weblog     





梅雨の晴れ間にのぞいた昨晩の月
電線が邪魔だぁ~~~ 
18日頃の月の呼び名は
居待月( いまちづき )というそうだ

居は「 座る 」の意味で
立って待つには長すぎるので
「 座って月の出を待つ月 」
名前の由来という

満月だ~ 三日月だ~ 
その程度の知識じゃ恥ずかしい
今から歯医者さんで麻酔の罰だ。。。
 

   

 

            

 

コメント (5)