ひっそり小雨けむる心浸しは酔い覚ましに打って付け?
大鹿村 に向かう途中 光前寺 に立寄る。
今なお樹齢数百年の杉の巨木に囲まれた境内には
十余棟の堂塔を備え長野県下屈指の大寺であるという。
境内は国の名勝に指定されており絶滅危惧種である
光苔 は石垣の石と石の間に自生し日の光を反射して
美しく神秘的な光を放つそうだが何せ お天気が。。。
<光苔 HPの画像借用>
当面する お願いや道中の安全などを祈願し峠越え
鹿塩温泉の宿到着~♪
温泉につかり またも絆を深める部であった。
< 2日目 11,000歩 > 続きます~