goo blog サービス終了のお知らせ 

スローがいい

おろした荷物はゆっくり ほどきました~♪
09・01・18

 怠り味 

2016-03-01 08:00:08 | 家のごはん     



久しぶりのピンポンダッシュは畑帰りのプール仲間Aちゃんだ。

” ちょっと咲いてるのもあるけど天ぷらにでもして食べて ~♪ ”
フキノトウを見せながら大根・水菜などを置いて帰った。

実家時代には口にする物として見てなかったフキノトウ。。。

冬の味覚である北の魚  ” どんこ ”  めっけの土曜プール帰り。
フキノトウの天ぷらは面倒だし  どんこ鍋に放り込んだ。

 

フキノトウ~ ポン酢に浸そうが味はちっとも分散せず苦い
どんこ & 肝 の美味さに比べるためか~  不味さ極限?
 春を告げる食材は見るだけでお腹いっぱい。

天ぷらなら旨かったろうに    薹立ち過ぎな采配鍋となった。

 


 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
«  キューバ ⑧<15・年末年始> | トップ |  北陸路 ⑤完 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (susukuni)
2016-03-02 11:39:25
ばっけーこー目をあけろー

子供のころ、春一番にふきのとうを捜しに、
香りは好きだったけど、食べなかったねー。

ほろ苦さ~~~天ぷら大好き
返信する
▼ susu ちゃん ( ゴロハナ )
2016-03-02 12:42:17
   ばっけーこー うんうん  想い出した~

   天ぷらや蕗味噌なら食べられますが
   今回はちょっと雑扱いしご免でした。
   昔からか  わかりませんが。。。
   ” つくし ” だって食べるんでしょう?
   飽食時代な  わけですネ。 

返信する

コメントを投稿

家のごはん     」カテゴリの最新記事