けがれ・災いを人形 ( ひとがた ) に移し はらおうとする
風習が起源といわれる3月3日の節句に祝う行事。
そんな追想なんて一切無い時代を 生き延びてきたゴロ。。。
それだけに随分前~ この時季お邪魔して以来のお誘いに
厄払いでもするかに K子と出かけた昨日~♪
ひな人形を始めとする節句人形作りの盛んなY子が住む地域は
江戸時代からの伝統を誇る人形の町として有名なのだ。
駅構内の雛人形に消火栓しかり 窺い知る町はイベント追込み中。
休日のところY子の旦那様にも お手間をとらせ先ずコチラへ。
続きます~
Hが産まれた時はそっちに住んでいたので
岩槻辺りのを買ったと記憶しています。
何年も出すこともなく、お雛様泣いているかもね
初節句に鴻巣といい勝負の雛人形特産地の
岩槻で買われたのネ。
泣き黙るよう お雛様出してあげれば~♪