さぞや孤愁に侘しかろうと 気の毒そうな色合いをした大きめの封筒が郵便受けに押し込んであった。差出人が区の社会福祉協議会であれば粗方見破れる中味。それは~ 一ケ月近く前に開催していた老を敬う集い。その欠席者に民生委員が順次お届けしていた 『 お祝い品 』
利用価値大な “ ガーゼバスタオル ”地域の関係者に見守られ 独居ぬっくりの ゴロである。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
ススムの敬老会のお祝いは、
現金 3000円
ささやかな外食に~~
薄手で
なのでプールには重宝しますが前々からの
2枚を使い回ししているので
これは掛け布団の襟あてにするつもりです。
どこの地域も長寿社会でお祝い金対象者数に
予算が追い付かず
対象年齢を上げるなど
参加しないおかげで採算がとれてるのかも、全員参加したら大変なことになりますものね。
いいものいただきましたね。
susuちゃんとこは3千円ですが
こちらは
そんな端た金なんて
お金持ちが大勢いるからなのでしょう
要る要らないを問うハガキが届いてました。
勿論